2016年09月22日
発芽玄米甘酒

知ってる?甘酒って
「飲む美容液」「飲む点滴」とも言われるほど栄養たっぷりの健康&美容食!
「発酵マニア」な知人がおりまして、
その方からいつも手作り甘酒を購入しています。
それも、白米の甘酒ではなく、
「発芽玄米の甘酒!」
もちろん余分なものは一切添加せず、材料も農薬などを使っていない、厳選されたものを使用。
超体によさそうでしょ☆♪
なのに、趣味で作ってるから、超安いの!
甘酒は、砂糖のかわりにお料理やスウィーツで使ったり
もちろん冷温アレンジ自在、普通に甘酒としてもいただけます!
酒麹じゃないので臭みもなく、薄めてなくても
すご~~く美味しい☆
なにせ、私は本来、甘酒が、大大大嫌い!
そんな私が買ってでも欲しい甘酒なんだもの、
どれだけ美味しいかおわかりでしょう!
私はこれをタネに自家製豆乳ヨーグルトを作っています。
今日は甘酒マスタードドレッシングを作る予定♪
明日は何を作ろうかなぁ…
♪
2016年04月14日
2016年03月31日
2015年03月12日
2015年02月17日
女の子の母は大変です(^-^;



先週末バレンタインでしたね、
チビに頼まれ、友チョコを13セットだったかな?
先週作りました
お金節約のためにラッピングも家にある紙コップや
不織布タイプの包装紙、1本のロールリボンを使い、全て手作り!
朝から頑張り、チョコなどを作ったあとは、
お友達の家全部に届けにいく運転手
終わったら溜まってる家事をこなす!!
ん~もぉ~
無茶苦茶疲れた~!!!!!
2015年01月18日
天ぷら3つ100円!?
先日、御近所さんしか知らないような超マイナーなお好み焼き屋さんを発見した。
店先に無人市もある。
どうやら農家さんらしい。
だからか、すっっっごい安いの!!
旬な野菜の天ぷら3つで100円ってどーゆーこと!?
お好み焼きは沢庵入り、すなわち遠州焼なんだろうけど、平べったいというより、ふっくらしてるボリュームのあるタイプ。
焼きそばはお野菜たっぷり家庭の味。
そんななか、一番感動したのがホシイモ!!!
薩摩芋栽培からすべて作っているから安いの!!
多分一キロ??わからないけど凄いいっぱい入ってるんだけど、3000円だったとしても安すぎるというのに、千円!1000円なんです~!
なんとも まぁ 商売っけがないお店でしょう!
客としてはありがたいかぎりです♪
仕事疲れて、夕飯ズルしたい時は、
このお店に寄って帰ろうかとひそかに企んでおります(笑)


店先に無人市もある。
どうやら農家さんらしい。
だからか、すっっっごい安いの!!
旬な野菜の天ぷら3つで100円ってどーゆーこと!?
お好み焼きは沢庵入り、すなわち遠州焼なんだろうけど、平べったいというより、ふっくらしてるボリュームのあるタイプ。
焼きそばはお野菜たっぷり家庭の味。
そんななか、一番感動したのがホシイモ!!!
薩摩芋栽培からすべて作っているから安いの!!
多分一キロ??わからないけど凄いいっぱい入ってるんだけど、3000円だったとしても安すぎるというのに、千円!1000円なんです~!
なんとも まぁ 商売っけがないお店でしょう!
客としてはありがたいかぎりです♪
仕事疲れて、夕飯ズルしたい時は、
このお店に寄って帰ろうかとひそかに企んでおります(笑)


2015年01月13日
侮れない楽器博物館


昨日はチビと二人で楽器博物館に行ってきた♪
全く期待してなかったけど、
侮ってはいけませんね~
意外や意外、結構楽しめた~♪
ピアノの美しさ、バイオリンの綺麗な音色
改めて感動しちゃいました~♪
私はイランの楽器全般にときめいたから、
感性がイラン的なのかしら((^-^;笑)
チビチャンはハープがお気に入り♪
国語の授業で習った物語にでてくる馬頭琴を見れたり、
色々な国の楽器を好きなだけ触り体験できる
体験ルームがあったりで、
小学3年も満足できる観覧となりました♪
2015年01月11日
手縫い布ナプ~


オーガニックコットンのココナさん主催
手縫い布ナプキンのワークショップに参加してきました~♪
楽しい会話とともにチクチクしてきました~♪
不器用な私でも出来上がりました♪
凄い触り心地のぃぃこと!
こんな上質なオーガニックコットンの布ナプを
500円でGETだなんてアリエナイ~♪
来てよかった~♪
14日まで
ギャラリーそれから
(浜松市中区船越6-16)
でやっているそうなので、きょうみある方は是非♪
2015年01月11日
2015年01月08日
パイ生地を使わないアップルパイ♪


たまにはルール違反もぃぃじゃない。
お仕事の、たまの休みに
コツコツこつこつ小銭をヘソクって、
念願のスゥィーツをフルーツティーとともにいただく。
これぞ女の幸せなのょ❤(笑)
2015年01月01日
2014年12月28日
ベイマックス

可愛くて、とってもユニークで
ジーンときて…
面白かった~♪
パパは「ベタなストーリー」っていうけど
それもこれも全てひっくるめて
エンディングに流れるAIのstory英語バージョンを
ジックリ聴き入り、
スクリーンの和訳を観ると、
スクリーンの和訳から目が離せなくなり、
更にさらにジーーーンときて
凄く後味よく映画を観終える事ができます♪
2014年12月25日
仕事が休みだったので。


仕事が休みだったので、ぉチビちゃんと
ケーキを作りました~♪
コロッケ食べたいって言うから、
久々にコロッケも作りました。
ぉチビちゃんと一緒に卵、肉不使用コロッケ、チャーハン、ケーキ作りな1日。(笑)
いや~疲れました
ぉチビちゃんのスピードに合わせて作ると、3倍疲れますね(^-^;
でも、休みでよかった~♪
ぃぃクリスマスを過ごせました♪
2014年11月28日
4都旅行






実は…去年年末に一人でいってきてしまいました!
とにかくお金がないから家族旅行じゃなく一人旅行。
しかもやはりお金がないから一泊二日
お金がないからツアーなんて無理だしって、
調べに調べまくり、現地では聞きまくり、バスや電車を乗り継ぎ、
京都から明石の旅をしてきました!
目的は明石海峡大橋とパンダ!
どーせ行くなら、滅多に行けないんだから!と、
ルミナリエや、関西空港も見てきた!
旅行先各所、言うまでもなく最高でした!!
書いてしまったらとんでもなく長文になってしまうため省略
まぁ、とにかくですねぇ
ケチョンケチョンに疲れたけど、一人旅って面白い!
道聞いても、電車やバスの乗りかたを聞いも、
みんな超優しいし!!
また行きたい~しかも一人で!(笑)
ってのが私の関西旅行の感想。
あ~行きたいよ~
2014年11月28日
これ、最近のお気に入り♪ …

これ、最近のお気に入り♪
ケイト・スペードのツイードバッグ。
持ってるだけで幸せ❤
可愛すぎる!!
そんな高いものではないけど、充分すぎるほど幸せを感じられる♪
今年の冬、大活躍予定です♪
2014年11月28日
久々の土いじり

知ってました?
今、都会ではパクチーが流行ってるらしいんです!
美容と健康にとってもぃぃみたい!!
例えば…
ふつうに生活してるだけでも知らず知らず体内に蓄積されていく重金属などのデトックスにぃぃらしくて、
都会ではパクチー専門レストランや、
パクチーバーなどが大流行!!
そんな情報を聞いちゃったらパクチー好きの私が知らんぷりできるわけもなく…
調べた翌日には、長いこと放置していた庭のミニミニ畑の草取りをし、耕し、
行きつけの無農薬農家さんに相談し種を分けてもらい、自家製有機肥料までいただき…
気がついたら種を撒いていました…
ホント私ったらスイッチ入ったら行動が早い!!
いつもなら、草取りなんて滅多にやらないのに~(笑)
早く育たないかなぁ~♪
って毎日畑チエックするのが最近の楽しみです♪
種はた~くさんあるからこれから毎日食べて
艶々お肌の綺麗なお母さんになるのだ!!
2014年01月07日
初夢乗っ取り!?
初夢って…
元旦に夢の記憶がなかったら…
ダメなんですかねぇ?
元旦に拘らず、
今年一番最初の夢の記憶でもぃぃん?
私、まだ夢を見ていないんですよね(^-^;)
そんななか、友達からメールが…
「今日初夢~!!
あんたが龍に乗ってる夢みた!!
なんかいい事ありそうだ~♪」
って。
.........いい事は、夢を見た人に起きるんかなぁ?
それとも...…私にぃぃこと起きちゃう!?
私にぃぃこと起きちゃったら、
初夢の縁起乗っ取り!?(笑)
友達にも、私にもぃぃこと起きるとぃぃなぁ~♪
元旦に夢の記憶がなかったら…
ダメなんですかねぇ?
元旦に拘らず、
今年一番最初の夢の記憶でもぃぃん?
私、まだ夢を見ていないんですよね(^-^;)
そんななか、友達からメールが…
「今日初夢~!!
あんたが龍に乗ってる夢みた!!
なんかいい事ありそうだ~♪」
って。
.........いい事は、夢を見た人に起きるんかなぁ?
それとも...…私にぃぃこと起きちゃう!?
私にぃぃこと起きちゃったら、
初夢の縁起乗っ取り!?(笑)
友達にも、私にもぃぃこと起きるとぃぃなぁ~♪


2014年01月05日
今年初泣き
新年 明けましておめでとうございます♪
年末年始…
何かとバタバタ忙しくしてるわりには暇で…
なんだかよくわかんない毎日(笑)
暴飲暴食、生活リズム乱れ、運動不足で
体調乱れがち…
早いとこととのえなくっちゃ!!
さて、年末年始、みんなどんな過ごし方してるんだろ。。。
年越しを海外で…
なんてリッチなお友達もいますが、
私は年末掃除したり、年始は初詣行ったり、
実家にご挨拶行ったり、イオン行ったり…
一般的なダラダラ生活です。
そんななか、
パパがお仕事、チビは従弟と遊ぶためお泊まり…
フリーな時間ができた私!!
こんな貴重な時間に家にいるなんてもったいない!!
普段できないことしなきゃ!!
しなきゃ…しな...きゃ...
考えても意外と思いつかないもんですね~
マンネリ生活にどっぷり浸かりすぎて、
脳が回転しない…
それでも考え導きだした答えは、王道ですが、やはり映画!!
チビがいると映画館に行けてもアニメしか観れないしね♪
で、行ってみたら行ってみたで…
そそる映画がない…(^-^;)
友達にオススメ聞いたら、私の苦手な邦画をすすめられ…
う~ん….........
よし!!新しい年!!食わず嫌いをやめて、邦画にchallengeだ~!!
と、永遠のゼロ…観てみました。

邦画といえば今まで、踊るシリーズ…海猿シリーズ…
「騙されたと思って観てみて!!面白いから!!」
の言葉に散々だまされ続けた私。
ハンカチも手に持たず、なんの覚悟もなく映画を観てみて…
大反省です!!!!!!
なめてました!!すみません!!大号泣です!!
エンディング終わり、電気がついても動けず大号泣...
やられた~!!
ぃぃですねぇ~、新たな年明けに
新たな試みで初泣き…初感動!!
大満足な御正月、大満足な一人の時間過ごせました!!
生まれてはじめて邦画をぃぃと思えました!!
(ドラマは平気なんですが映画が、どうしても今まで感性にあわなかったんです。。)
内容も戦争…特攻隊の話…
後世に残していって欲しい名作です!!
ぜひとも皆様!!
アイメイクは控えめにして、ハンカチを手に
「永遠のゼロ」観てみてきてほしいです~♪
素晴らしい年明け!!
今年もいい1年になりますように!!
年末年始…
何かとバタバタ忙しくしてるわりには暇で…
なんだかよくわかんない毎日(笑)
暴飲暴食、生活リズム乱れ、運動不足で
体調乱れがち…
早いとこととのえなくっちゃ!!
さて、年末年始、みんなどんな過ごし方してるんだろ。。。
年越しを海外で…
なんてリッチなお友達もいますが、
私は年末掃除したり、年始は初詣行ったり、
実家にご挨拶行ったり、イオン行ったり…
一般的なダラダラ生活です。
そんななか、
パパがお仕事、チビは従弟と遊ぶためお泊まり…
フリーな時間ができた私!!
こんな貴重な時間に家にいるなんてもったいない!!
普段できないことしなきゃ!!
しなきゃ…しな...きゃ...
考えても意外と思いつかないもんですね~
マンネリ生活にどっぷり浸かりすぎて、
脳が回転しない…
それでも考え導きだした答えは、王道ですが、やはり映画!!
チビがいると映画館に行けてもアニメしか観れないしね♪
で、行ってみたら行ってみたで…
そそる映画がない…(^-^;)
友達にオススメ聞いたら、私の苦手な邦画をすすめられ…
う~ん….........
よし!!新しい年!!食わず嫌いをやめて、邦画にchallengeだ~!!
と、永遠のゼロ…観てみました。

邦画といえば今まで、踊るシリーズ…海猿シリーズ…
「騙されたと思って観てみて!!面白いから!!」
の言葉に散々だまされ続けた私。
ハンカチも手に持たず、なんの覚悟もなく映画を観てみて…
大反省です!!!!!!
なめてました!!すみません!!大号泣です!!
エンディング終わり、電気がついても動けず大号泣...
やられた~!!
ぃぃですねぇ~、新たな年明けに
新たな試みで初泣き…初感動!!
大満足な御正月、大満足な一人の時間過ごせました!!
生まれてはじめて邦画をぃぃと思えました!!
(ドラマは平気なんですが映画が、どうしても今まで感性にあわなかったんです。。)
内容も戦争…特攻隊の話…
後世に残していって欲しい名作です!!
ぜひとも皆様!!
アイメイクは控えめにして、ハンカチを手に
「永遠のゼロ」観てみてきてほしいです~♪
素晴らしい年明け!!
今年もいい1年になりますように!!
2013年12月28日
無農薬vegetable day♪
昨日は患者様から、
自家菜園の
無農薬有機野菜を頂きました♪
ぉ大根、ブロッコリー、カリフラワー、
舞阪のぉ海苔まで!!
そして、毎週ケールを買い物に行く
無農薬農家LISO農園では、
もちろん全て無農薬の
玉葱2種類、里芋、ケール、
そしてパクチーを頂きました♪
超ごきげん無農薬野菜day♪
それにしてもパクチーぃぃ香り~♪
こんばん早速、saladでいただきます♪
パクチー香るsalad...
言うまでもなく…
たまらなく美味しかった~~♪


自家菜園の
無農薬有機野菜を頂きました♪
ぉ大根、ブロッコリー、カリフラワー、
舞阪のぉ海苔まで!!
そして、毎週ケールを買い物に行く
無農薬農家LISO農園では、
もちろん全て無農薬の
玉葱2種類、里芋、ケール、
そしてパクチーを頂きました♪
超ごきげん無農薬野菜day♪
それにしてもパクチーぃぃ香り~♪
こんばん早速、saladでいただきます♪
パクチー香るsalad...
言うまでもなく…
たまらなく美味しかった~~♪


