先日27日、行ってまいりましたよ
「ヤギモク 住まいるフェスタin キコラ」!
帰ってきてからもバタバタしていたので、
ブログ書けませんでしたので、遅くなりましたが
今日書かせていただきます。
ほんとはfabricmaniaさん・白ゆり堂さん達の作品がずらりと並ぶ
Petit Pasにも行きたかったのですが、
動けるのは日曜のみ。
両方行きたかったのですが、他にも用事があり、
どちらに行こうか決めるのは苦渋の選択でした。。
(体が2つあったらいいのに・・・)
迷いましたが、ohanaさんに行ける見通しもつかない状態なので
長い事伺っていないし、納品したい物もあり、
何と言っても、まだご挨拶できていない作家さんに
ご挨拶をと「キコラ」に行く事にしました。
という事で、27日運転手となるパパさんの
「ハンバーグとからあげとキンピラが入った弁当がいい」
というご要望にこたえた弁当を、朝、気合入れて作り、
9時発で掛川に向いました。
目的は「納品」
っていうのは口実。
まちがいなく目的は「作家さん達に合う事!」です。
目的地が近くなる程*Rarely*のテンション上昇・・ドキドキ
そして、
到着。
・・そう。今思えばこの時点で完全に*Rarely*は壊れていました。
ohanaさん、チビohanaちゃん、ohanaお母さんの温かい笑顔を見ると
いつもホッとするのですが、だめですね、ご挨拶もしたかどうか
記憶がない。。。すでに
テンパッてました(汗)
ohanaさんが憧れの作家さん達を紹介してくてた時なんて、
もお卒倒しそうで、一瞬にして冷や汗グッショリ。
初対面で、こんな笑顔で話してくれるなんて・・嬉しすぎじゃないですか!
普段通りの*Rarely*を装う事に必死で、
憧れの作家さん達が気さくに話しかけてくれ、話した内容、
皆様のお顔やお声、ohanaブースの記憶が・・・(>_<)
前夜の脳内予行練習では、我が子ちゃんをパパさんに預けて
心おきなく、作家さん達といっぱいお話をし、
ランチの約束なんかしちゃったりして帰ってくる予定だったのに
*Rarely*、その場から逃げてしまいました。。。
我が子ちゃんは、
パパさんが
見ててくれるのに、
なぜか一緒に
行動している私・・
せっかく掛川まで
来たのに
他のブースまで
まったく目に入らず
・・・
記憶がない。。
帰って来てから、後悔の嵐。
ただいま凹み中。。。
ちなみに、帰り、磐田の桶ケ谷沼の菜の花畑に寄りました。
見晴らし台もあり、綺麗でしたよぉ~!
我が子ちゃん「帰りたくない病」発症で、こっちが困っちゃう程
喜んでたので、お子様連れオススメです。
私はそれどころじゃなくテンション
どん底でしたが・・はは・・
(-_-;)
ohanaの作家である皆様、ちゃんとしたご挨拶、お話しができず
そして、記憶が飛んでしまい、ごめんなさぁぁぁぁぁい(ToT)/
次回お会いできる時までには、もっともっと「脳内予行練習」
しておきますんで、温かく迎え入れてくださいねえ!