2010年08月04日
✾ハーブ&生薬のチンキ✿
注文した「ユキノシタ・ウワウルシ・ローズマリー」が届きました\(^o^)/
これで化粧水を作るんです♪
といっても、届いたのは、1週間くらい前だったかな?
届いてスグ作るつもりでしたが、なにかと忙しく(言い訳^m^)
放置中。。。
ある日突然、強い花粉症のようなアレルギー症状に襲われ、その日以降、
市販のお肌お手入れ品に全て反応してしまう肌になってしまいました。。。
それから化粧水は手作りです。
負担に感じない簡単な作り方なので、面倒くさがりな性格の私でも、なんとか続いています。。
ユキノシタ・・・美白作用・抗しわ作用・くすみ防止・抗アクネ・抗炎症
ウワウルシ・・・美白作用・抗炎症作用・抗アレルギー
ローズマリー・・肌を強化し、抗しわ&引き締め効果があるとされています。
瓶に入っているのは、5月頃アルコールにつけこんで抽出中のチンキ達です。
どくだみ・ローズ・よもぎ・・画像にはないですが、まだ他に
現在使用中の、ゆずの種チンキやスギナ等・・数種類あるんですよ(*^^)v
1番のお気に入りはローズのチンキ!超イイ香り&超キレイ色!
ウットリしてしまいます。
これらをブレンドして、精製水、植物性グリセリン、海藻コラーゲン、クエン酸
乾燥する季節は、これにヒアルロン酸パウダーをプラスしたり、
生薬だけのブレンド化粧水にした時などは、
香りづけにローズウッドの精油を入れたりして・・・
まあ、気分次第に配合し、使っています。
生薬の中でも相性の悪い組み合わせもありますので、そこはちょっと調べたりしてね・・
化粧水を自分で作り始めた頃は、これだけじゃ全然物足りなかったのに、
今では乳液なしで、いつまでもイイ感じなのです。
でも・・月に1度のレディースデイ前後や、体調不良時は、
アトピー悪化・・・・・(@_@。。
なんとかしたいものです。。
さて、そろそろ、重い腰を上げて、チンキをつくらなくてわ( ..)φ
・・・と言いつつ、
只今アルコールをきらしており、買ってくるまでまだまだ放置予定(^^ゞ
夏の暑さにやられ、重い腰を持ちあげる元気が湧いてきません・・・
バテバテ気味の*Rarely*でした。
Posted by Lala3 at 21:30│Comments(0)
│ハンドメイド