2010年09月07日
コーナーで差をつけろ‼
幼稚園2学期は
「運動会」「マラソン大会」「お遊戯会」と、
何かと行事盛沢山ですよね(^^)
お遊戯会については、普通に楽しみなんですが、
体力系に弱い娘を持つママとしては、
運動会やマラソン大会があり、緊張する2学期なのです。
我が子・・・
去年の運動会では、暑さにやられ、途中からクタクタだったし、
マラソン大会では、中盤で転び、ビッコひいて走っていました・・(^_^;)
そのせいか、マラソン大会について、今年は転ばないぞ‼と、
気合が入っているようで、
最近「ママ!早く走れて、転ばない靴買って」「シュンショク買って」と言ってきます。
・・・気合というより、他力本願?
そこで、やる気を萎ませないよう、靴を買いました!
はい。「瞬足」
デザインも本人に選ばせました。
この靴は「プリキュア色」だそうです。
それはもう、やる気マンマンです
他力本願では、もちろん早くなんて走れません。
こぉなれば、この際 暗示です。
まだ単純に何でも信じてしまうお年頃。
洗脳、マインドコントロールで実力以上の力を引き出しちゃえ!
ってな感じで、
「これを履いたらスンゴク早く走れちゃうからね!」と
言いながら履かせたら・・・・
スタタタタタ・・・・・・・・・
「うわぁ‼いつもよりすごく早く走れるぅ‼このお靴すごぉぉぉい‼」
って
ホント単純(^_^;)
瞬足のキャッチフレーズは
「コーナーで差をつけろ」です。
我が子のマラソン大会のコース、
Uターンはしますが、それ以外直線コース・・・・・
さぁ、結果はいかに・・・・・・・
「運動会」「マラソン大会」「お遊戯会」と、
何かと行事盛沢山ですよね(^^)
お遊戯会については、普通に楽しみなんですが、
体力系に弱い娘を持つママとしては、
運動会やマラソン大会があり、緊張する2学期なのです。
我が子・・・
去年の運動会では、暑さにやられ、途中からクタクタだったし、
マラソン大会では、中盤で転び、ビッコひいて走っていました・・(^_^;)
そのせいか、マラソン大会について、今年は転ばないぞ‼と、
気合が入っているようで、
最近「ママ!早く走れて、転ばない靴買って」「シュンショク買って」と言ってきます。
・・・気合というより、他力本願?
そこで、やる気を萎ませないよう、靴を買いました!
はい。「瞬足」
デザインも本人に選ばせました。
この靴は「プリキュア色」だそうです。
それはもう、やる気マンマンです

他力本願では、もちろん早くなんて走れません。
こぉなれば、この際 暗示です。
まだ単純に何でも信じてしまうお年頃。
洗脳、マインドコントロールで実力以上の力を引き出しちゃえ!
ってな感じで、
「これを履いたらスンゴク早く走れちゃうからね!」と
言いながら履かせたら・・・・
スタタタタタ・・・・・・・・・

「うわぁ‼いつもよりすごく早く走れるぅ‼このお靴すごぉぉぉい‼」
って

瞬足のキャッチフレーズは
「コーナーで差をつけろ」です。
我が子のマラソン大会のコース、
Uターンはしますが、それ以外直線コース・・・・・
さぁ、結果はいかに・・・・・・・
Posted by Lala3 at 20:45│Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
うちも、運動会までに新しいシュンソクを買っ
くれとねだられております。ホントに早くはしれるのかな~????CMに踊らされてるな・・・。お子様たち。
くれとねだられております。ホントに早くはしれるのかな~????CMに踊らされてるな・・・。お子様たち。
Posted by ohana
at 2010年09月07日 22:55

ohanaさん
ホント、子供たちに大人気ですよね(^_^;)
まだ小さいうちは、走り方がなってないですから、無意味でしょうね・・
幼児のうちは、洗脳して、実力以上の力を引き出す為の瞬足かな(^_^;)
靴自体は、軽いし、足首周りのクッションもしっかりしてるし、履き心地良さそうなのでヨシとしてます♪
ホント、子供たちに大人気ですよね(^_^;)
まだ小さいうちは、走り方がなってないですから、無意味でしょうね・・
幼児のうちは、洗脳して、実力以上の力を引き出す為の瞬足かな(^_^;)
靴自体は、軽いし、足首周りのクッションもしっかりしてるし、履き心地良さそうなのでヨシとしてます♪
Posted by *Rarely*
at 2010年09月08日 20:09
