2011年01月13日
手作りの口紅とグロス
今日は特にブログのネタになるような事なかったんで
お正月休みに作った、手作り口紅の結果報告ブログとしますね(^_^;)
以前ブログに書いた口紅の件です。

カララントなど、色付けに配合する粉物の感覚がいまいちつかめず、
焦りながら作ったのが、こちら!

いいじゃん、いいじゃん♪
材料を電子レンジで溶かして、カララントを入れて混ぜて置いておくだけ。
こりゃいいや♪やっぱり簡単(*^^)b
塗ってみたら、見た目の色より薄づきで自然でいいんだけど・・
もぉ少し艶感が欲しかったかな・・・・
なんて言ってたら、母が「じゃ、私が貰うわ」と持っていってしまいました。
「いいよ」とも「あげる」とも言ってないのにぃ(ToT)/~~ぅ~私の処女作ぅ~
って事で、グロス風に分量をかえて もぉ1回チャレンジ!
2回目だからか、スムーズにできました。

写真じゃ違いがわかりづらいけど、どちらはホント、グロスのように
柔らかいんです。
しかも、すっごいグロス感!かなり満足な出来。
色味やグロス感のもちはイマイチですが、
リップとしての役割はキッチリ果してくれます。
だって、空気が乾燥して寒い毎日ですが、
まだ めくれたり割れたりしていません(*^^)v
やっぱり手作りのリップっていい!
まだまだ材料あまってるんで、ケチらず使って
また作るぞぉ!
お正月休みに作った、手作り口紅の結果報告ブログとしますね(^_^;)
以前ブログに書いた口紅の件です。
カララントなど、色付けに配合する粉物の感覚がいまいちつかめず、
焦りながら作ったのが、こちら!
いいじゃん、いいじゃん♪
材料を電子レンジで溶かして、カララントを入れて混ぜて置いておくだけ。
こりゃいいや♪やっぱり簡単(*^^)b
塗ってみたら、見た目の色より薄づきで自然でいいんだけど・・
もぉ少し艶感が欲しかったかな・・・・
なんて言ってたら、母が「じゃ、私が貰うわ」と持っていってしまいました。
「いいよ」とも「あげる」とも言ってないのにぃ(ToT)/~~ぅ~私の処女作ぅ~
って事で、グロス風に分量をかえて もぉ1回チャレンジ!
2回目だからか、スムーズにできました。
写真じゃ違いがわかりづらいけど、どちらはホント、グロスのように
柔らかいんです。
しかも、すっごいグロス感!かなり満足な出来。
色味やグロス感のもちはイマイチですが、
リップとしての役割はキッチリ果してくれます。
だって、空気が乾燥して寒い毎日ですが、
まだ めくれたり割れたりしていません(*^^)v
やっぱり手作りのリップっていい!
まだまだ材料あまってるんで、ケチらず使って
また作るぞぉ!
Posted by Lala3 at 21:22│Comments(0)
│ハンドメイド