› Leisurely・・・ › 胃腸回復食 › ビートたけし

2011年09月16日

ビートたけし


先日買った無農薬野菜が、あっという間になくなっちゃったので、
今日、また買いに行ってきました。

買ったのは、ベビーリーフ、ケール、イタリアンパセリ、そして画像のお野菜「ビーツ」。
皆に馴染みがあるのは、スーパーにベビーリーフとして売られている中に
入っている赤と緑の葉っぱ。
画像にある葉っぱの小さいサイズなら見たことあるんじゃないかな?
あの、葉っぱの根っこを買ってきました!
皮を剥くと、中まで真っ赤!
触ると手に赤い色がついちやったり、食べるとオシッコまで真っ赤になるらしい。
この真っ赤なお野菜、甘くてとっても美味しいんです!
なんてったって、あの甜菜糖の原料なんですから!

そこで農家のお母さんが、雑学を1つ教えてくれました。
「ビートたけし」の名前の由来はここからきてるんだよ!と。
俺は天才だ→甜菜だ
甜菜=ビーツ(ビート)
という由来なんですって!
知らなかったわぁ…
でもね、その前に、ベビーリーフの中に入ってる
あの葉っぱの根っこが甜菜糖の原料って事事態知らなかったの(=_=;)
甜菜糖使ってるのに甜菜を知らなかった。。。
みんな知ってるのかなぁ?知らなかったのは私だけ?


同じカテゴリー(胃腸回復食)の記事
発芽玄米甘酒
発芽玄米甘酒(2016-09-22 08:03)

久々の土いじり
久々の土いじり(2014-11-28 18:41)

無農薬vegetable  day♪
無農薬vegetable day♪(2013-12-28 08:16)

まな板♪
まな板♪(2013-10-10 15:25)

納豆
納豆(2013-08-18 20:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ビートたけし
    コメント(0)