› Leisurely・・・ › その他 › バネの力

2011年11月01日

バネの力

先日、17?の靴がキツくなりつつある我が子ちゃんの新しい靴を買いました。
今日から11月。きりがいいということで、

意味もなく、今日から幼稚園に履いていき、
我が子ちゃんノリノリの1日でした。

その靴を買った先日の話……

「靴を買いに行こうか」
というと、
即座に「瞬足!」と言う我が子ちゃん。
可愛い靴や、ブーツなんて興味ないようです(~_~;)

お店につき、売り切れ続出の売り場を見てビックリしていたら
店員さんが…
「コーナーを得意とする瞬足は小学生に人気で、
直線が得意なバネの力は園児に人気なんです。
だから、特にバネの17や18辺りは売り切ればかりですね…」
と声をかけてきたと同時に我が子ちゃん、
バネの力コーナーに移動!
で、唯一1足だけ売れ残っていた靴を手に取り、
「これにする!」と…(^^;)
「えー!他の店見に行こうよ!
他の店なら、他の色やデザインあるかもしれないよ!」
と言う私の声なんて耳に入らないようで、
「これにする!これがいいの!」の一点張り。

結局根負けして買ってしまいました。
んっとに単純頑固なんだからぁ。。

…にしても高い!
本当に早く走れるならともかく…
ってか、みんな瞬足か、バネの力なんだから意味ないじゃん!
…と思いつつも買ってしまう。
これが靴メーカーの戦略なのね、商売上手だなぁ…
私の負けです…(ノ_・。)




同じカテゴリー(その他)の記事
想い出のマーニー
想い出のマーニー(2016-03-31 21:45)

侮れない楽器博物館
侮れない楽器博物館(2015-01-13 20:46)

インターステラ
インターステラ(2015-01-11 20:16)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バネの力
    コメント(0)