› Leisurely・・・ › その他 › 歯磨き粉

2012年01月13日

歯磨き粉

食事を気をつけ始め1年弱…
少しづつ味覚や身体が、体に合わない食べ物に対し、
敏感になってきたように思います。
また誘惑に負けてルール違反しちゃった┐('〜`;)┌
と思っていると気持ち悪くなったり、鼻炎っぼくなったり、ニキビができたり…

そんな中、フッと思ったのです。
歯磨き粉って、食べてないけど口の中入れるよな…って。

検索してみたら…
歯磨き後、飲んだり食べたりしても味を感じないとか、凄くまずく感じるのは 舌の味を感じる部分がやけど状態だからとか。
それはラウリル硫酸ナトリウムという成分(発泡剤)によるものだそうです。
「皮膚や粘膜に刺激、腎障害、溶血、キズの治りを遅らせる、毛髪の発育障害を起こす、白内障の原因や子供の眼に障害をきたす」って…

見てみると…入ってる( ̄□ ̄;)!! 


あとプロピレングリコール(PG)という成分。
これは湿潤剤。
「臓器の鬱血、赤血球減少、肝、腎障害、染色体異常、その他皮膚細胞の発育抑制や皮膚炎の原因にもなる」・・・とある。

アメリカでは6歳以下の子供に上記の成分の使用を禁止しているそうなのに
見たら、子供用歯磨き粉にしっかり入ってる…

だ、だ、大丈夫なのぉ?

飲まなくても、口の中は粘膜だから すぐに成分が吸収されるそうです…

こんな怖い物、普通に使ってたよ…
知ってよかったのかな…?
知らなきゃよかったのかな…?

日本の法律で定められてる「安全な水準」って信用できないですよね…
今回の原発の件で一層信用できなくなりました。

我が子は私が守らなきゃ!

でも、健康食品屋さんの歯磨き粉は高くて買えないし…
どーしよー…重曹歯磨きしかないかなぁ?
シャボン玉せっけんハミガキとか、パックスナチュロンとかなら…
大丈夫なのかな?

まだまだ調べなくては!



同じカテゴリー(その他)の記事
想い出のマーニー
想い出のマーニー(2016-03-31 21:45)

侮れない楽器博物館
侮れない楽器博物館(2015-01-13 20:46)

インターステラ
インターステラ(2015-01-11 20:16)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
歯磨き粉
    コメント(0)