2012年08月24日
ナチュラルハイジーン

3種のフルモニと12種野菜サラダ。
地球の水と陸地の割合…7対3
人間の体も7割水分です。
って事で、食べる物も7割は水分豊富な物、3割は好きなもの食べていいよー!
ペットボトルや水道水は酵素や栄養素を運ぶ事ができないので、
運動時の水分補給はペットボトルでいいかもですが、
体のサイクルに必要な水分は食べ物から接種しましょうねー
ってのが私の食事療法の考え方。
昼と夜ご飯はね。
でも朝は別。朝は体のサイクルとして排泄の時間。
新鮮なフルーツジュースやフルーツで水分をたっぷりとり、
胃袋に負担をかけず、体内に溜まった有害な老廃物を洗い流して
1日をスタートしましょうね。
的な。。。
3食食べてる人は3回便があって当然なんだとか。
毎日1回では便秘と同じ。
皆さん、出してますか?
体の中に毒素溜まってませんか?
Rarelyは溜まってますf(^^;
一時期、本腰入れて食事療法や運動をしていた事があります。
その時の体の軽さが忘れられず、
緩いながらもナチュハイを続けています。
(注:体が軽く感じた時も、ユルい食事にしてからも、体重はずっと同じです。)
あの軽さ…ハンパじゃなかったんです。衝撃でした。
軽すぎて動きたくてしょうがなくなり、大嫌いだったはずの運動を始めたくらいですから。
またそろそろ本腰いれなおして、あの頃の軽い体に…
と思いつつ、ジェラートの誘惑に勝てないアタシσ(≧ω≦*)
ま、人生は長い。
のんびり楽しんでいきたいと思います。
Posted by Lala3 at 07:10│Comments(2)
│胃腸回復食
この記事へのコメント
はじめまして★ナチュハイ少しずつ取り入れていますが、私も本格的にやってみたいと思っています。どのようにやったのか教えて頂けたら嬉しいです。
Posted by 薫 at 2012年08月26日 07:12
薫さん、はじめまして(^^)
コメントありがとうです。
やり方なんてないですよ。
やれる範囲でマイペースですよ。
細く長く的な。
私も全然未熟レベルですので何を教えたらいいのやら(^_^;)
少しずつでもやっていけば、体がそのようになっていきますんで
体の声を聞けば間違いはないんじゃないかと。
たとえば・・私の場合ですが、
ナチュハイスタート時、運動大嫌いで、まったくやりませんでしたが、
健康に体が軽くなったら、動きたくしょうがなくなって始めたんです。
無理やり運動したわけじゃないんです。
ドレッシングなしの生野菜も同じ、
野菜をいっぱい食べてたら野菜のおいしさがわかるようになって
ドレッシングがいらなくなって、野菜の味がよりわかるように
大きく切ったり、そのままかぶりついたり・・ってなってきたりして・・
だんだん自分の形ができてくると思います。
だんだん自分なりの進化があり楽しくなってきますよ(^^)♪
ただ1つだけ。
たまりまくっている毒素が排出されようとするときになる
好転反応の時不安に思わないことですね。
私の場合蓄膿になる程の鼻水がでました・・・(>_<)
病院に行かず乗り切った後の体の軽さを体感してから
人生がかわったというか・・
出方も人それぞれなのでなんとも言えませんが、
そこを乗り越えればその先は自然に進んでいきますから。
周りの意見に振り回されないよう、
自分の信じてやっている事を楽しむことです。
いやぁ・・
偉そうに語ってしまいました(^_^;)
まだヒヨっこなんで話半分で聞いといてくださいませ。
ナチュハイ仲間が少ないもんだから、こんなコメントいただけるのって、
すんごく嬉しいです♪
いつでも話聞きますんで何かあったら
コメントでもオーナーメッセージでも
ガンガンどうそです♡
応援してますね!では(^o^)丿
コメントありがとうです。
やり方なんてないですよ。
やれる範囲でマイペースですよ。
細く長く的な。
私も全然未熟レベルですので何を教えたらいいのやら(^_^;)
少しずつでもやっていけば、体がそのようになっていきますんで
体の声を聞けば間違いはないんじゃないかと。
たとえば・・私の場合ですが、
ナチュハイスタート時、運動大嫌いで、まったくやりませんでしたが、
健康に体が軽くなったら、動きたくしょうがなくなって始めたんです。
無理やり運動したわけじゃないんです。
ドレッシングなしの生野菜も同じ、
野菜をいっぱい食べてたら野菜のおいしさがわかるようになって
ドレッシングがいらなくなって、野菜の味がよりわかるように
大きく切ったり、そのままかぶりついたり・・ってなってきたりして・・
だんだん自分の形ができてくると思います。
だんだん自分なりの進化があり楽しくなってきますよ(^^)♪
ただ1つだけ。
たまりまくっている毒素が排出されようとするときになる
好転反応の時不安に思わないことですね。
私の場合蓄膿になる程の鼻水がでました・・・(>_<)
病院に行かず乗り切った後の体の軽さを体感してから
人生がかわったというか・・
出方も人それぞれなのでなんとも言えませんが、
そこを乗り越えればその先は自然に進んでいきますから。
周りの意見に振り回されないよう、
自分の信じてやっている事を楽しむことです。
いやぁ・・
偉そうに語ってしまいました(^_^;)
まだヒヨっこなんで話半分で聞いといてくださいませ。
ナチュハイ仲間が少ないもんだから、こんなコメントいただけるのって、
すんごく嬉しいです♪
いつでも話聞きますんで何かあったら
コメントでもオーナーメッセージでも
ガンガンどうそです♡
応援してますね!では(^o^)丿
Posted by *Rarely*
at 2012年08月26日 08:24
