2011年03月17日
北海道から。



届きました。
地震がおきる前日、
北海道の製パン材料専門店に注文した全粒粉五キロとくるみ。
支払いも済ませ「15日に発送します」と連絡あった後、地震。
連絡の通り、15日の発送前に地震がおき、配送ストップになったので、
数ヶ月は届かなくたってしょうがないなと、半ば諦めていたのに、今日届きました。
何だかスゴク罪悪感。
食糧・物資不足で苦しんでいる人々を通り越して届いたんだと思うと、
なんか複雑です。
先程、郵便局に募金に行ってきました。
振込先がわからないと窓口に伝えると、
いくつか振込先が書かれた物を見せてくれ、
そこに書かれた振込先に振込みました。
大会社や、有名人の募金に比べたらカスですが、
私にとったら小遣いの3分の1…
有効に使っていただきたいです。
今まで募金箱があっても「こっちが募金したいくらいだわ!
自分の生活を成り立たせるので精一杯なんだから!」
なんて憎まれ口をたたいていた最低な私。
今なら心から被災者の事を思い、募金ができます。
今回だけじゃなく、続く限り毎月振込みたいと思ってます。
どうか、どうかこれ以上死傷者が増えませんように。
どうか、これ以上苦しみや悲しみ、不安が続きませんように。
そして、離ればなれになった家族達が、早く再会できますように。。。
Posted by Lala3 at 16:38│Comments(0)
│その他