› Leisurely・・・ › 胃腸回復食 › 野菜のチカラ

2012年07月21日

野菜のチカラ


今日の朝食は林檎とグレープフルーツ。
出勤する寸前にバナナを食べてから出ようと思ってます。

あと、昼食のサラダ。
いつもざく切り。
だって細く切ったり小さく切ると味がしないというか…
そのまま食べた方が美味しいんだもん。
できるだけ大きく切りたいわけ(^^;)

そしてサラダの主役はいつもケール!
今日はホウレン草も沢山入ってます。
基本、主役は緑葉野菜です。


何故って?


放射性土壌汚染の心配があり、スーパーでのお買い物時、
産地を気にして購入している方…
知ってましたか?
『放射線は活性酸素(フリージカル)を生み出し、活性酸素の影響で細胞がガン化する。
この活性酸素の働きを抑えるのが緑の野菜。』
と、『内部被爆』の著者肥田先生や
ナチュラルハイジーンの松田先生、キャンベル博士
など、難しい事はよくわかりませんが、
頭のいい方々が言っております。

美味しいってのは勿論。
お野菜に含まれる坑酸化物質やファイトケミカルは
生活習慣病の予防や改善、免疫力を高め、外敵や酸化によるダメージから守ってくれるんです!
もぉー!食べないわけにはいかないでしょうO(><;)(;><)O

野菜は高い、フルーツは高い…食費が…
なんて言わないで!
病院にかからないで済むんですから!
仕事休んで病院に行かなきゃいけない手間と、病院代金がうく!

挙げ句の果てに、疲れにくい太らない!
高いサプリなんていらないし、
高いお金払ってエステ行かなくてもデトックスできる!

言い出したらきりがありません…

皆様!是非お野菜を沢山とりましょう!

野菜の本当の美味しさに気づいてほしいなぁ…


同じカテゴリー(胃腸回復食)の記事
発芽玄米甘酒
発芽玄米甘酒(2016-09-22 08:03)

久々の土いじり
久々の土いじり(2014-11-28 18:41)

無農薬vegetable  day♪
無農薬vegetable day♪(2013-12-28 08:16)

まな板♪
まな板♪(2013-10-10 15:25)

納豆
納豆(2013-08-18 20:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野菜のチカラ
    コメント(0)