› Leisurely・・・ › 胃腸回復食 › 天才たけし甜菜たけし

2012年07月20日

天才たけし甜菜たけし


ここ毎日、同じ様なブログ写真ですみませんf(^^;)

えっと…
朝食は林檎とパイナップル。
朝食timeは至福の時です。。。

そして昼食用サラダ。
トマトをきらしてしまいました!
今日買いに行かなくっちゃ!!
という事で、トマトの代わりにビーツで赤みを添えました。

ビーツ食べた事あります?
甘くって美味しいですよー!!

前もブログに書きましたが、
『砂糖大根』と呼ばれ、健康思考の方なら知ってて常識、
お料理で使う砂糖『甜菜糖』が、
このビーツから作られるんです。

『天才たけし(ビートたけし)』の『天才(ビート)』は
この『ビーツ(甜菜=天才)』からきてるんですって!

Rarelyの無駄知識でしたf(^^;)


同じカテゴリー(胃腸回復食)の記事
発芽玄米甘酒
発芽玄米甘酒(2016-09-22 08:03)

久々の土いじり
久々の土いじり(2014-11-28 18:41)

無農薬vegetable  day♪
無農薬vegetable day♪(2013-12-28 08:16)

まな板♪
まな板♪(2013-10-10 15:25)

納豆
納豆(2013-08-18 20:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天才たけし甜菜たけし
    コメント(0)