2012年07月20日
天才たけし甜菜たけし

ここ毎日、同じ様なブログ写真ですみませんf(^^;)
えっと…
朝食は林檎とパイナップル。
朝食timeは至福の時です。。。
そして昼食用サラダ。
トマトをきらしてしまいました!
今日買いに行かなくっちゃ!!
という事で、トマトの代わりにビーツで赤みを添えました。
ビーツ食べた事あります?
甘くって美味しいですよー!!
前もブログに書きましたが、
『砂糖大根』と呼ばれ、健康思考の方なら知ってて常識、
お料理で使う砂糖『甜菜糖』が、
このビーツから作られるんです。
『天才たけし(ビートたけし)』の『天才(ビート)』は
この『ビーツ(甜菜=天才)』からきてるんですって!
Rarelyの無駄知識でしたf(^^;)
Posted by Lala3 at 06:44│Comments(0)
│胃腸回復食