› Leisurely・・・

  

2013年05月29日

親子書き取り。

最近字がヘタクソになってきた我が子ちゃん。
宿題以外に少し字の練習をさせようと、
書き取り帳1枚破って、見本の文字を書いて
リピート書きさせる用紙を作ってみた。
明日やらせよう。

字に対してコンプレックスがある私ですが、
あれ?何だか上手く書けた感じ!!
私意外と結構上手いじゃぁん♪
気分良くなってきました♪
毎日これを作ったら、私も上手くなるかしら?
自信、取り戻せるかしら♪
ウフフ♪少し続けてみよっと♪
我が子ちゃんにとっては、ぃぃ迷惑だろうけどね!!
アハハハハ

  


Posted by Lala3 at 21:47Comments(0)

2013年05月28日

すいかさんでランチ

伊場にあるすいかさんに行ってきました!!


他にないような個性的な雑貨が所狭しと並んでいてRarelyテンション急上昇!!


トーストかカレーの二種類だけですが、ランチもやっています。
メインは雑貨なので、Caféスペースはおまけ程度のものだそうです。
で、何に感動したかって・・・・・
器や箸置きのオシャレな事!!美味しさ倍ならぬ、3倍増ですよ!
特に魅了されたのは箸置き!!
↓↓↓見えます?


これ!!うきゃ~!!!かわいすぎる~!
箸置きのお腹が凹んだタイプと、太っちょタイプ!
太っちょは、振るとコトコトと音がする物や、超ビックサイズの物があり、
全員連れて帰りたいくらいでしたが、財布に余裕がなく断念・・(>_<)


飲食店は火曜定休が多いので、火曜休みが多い私にとって
火曜にオシャレなお店でランチができるって、とても嬉しいのですyo。
また会いに行きたいと思います。  


Posted by Lala3 at 23:37Comments(0)その他

2013年05月28日

生乾き臭はイヤ!



今週梅雨入りするらしいですね!
という訳で、買ってきましたティトゥリーのエッシェンシャルオイル!!
この時期の洗濯には必須です!
生乾きの匂いイヤですもんね♪
それ以外でも、様々な用途がありますし♪
ひとまず梅雨を楽しむ為にも
ティトゥリーのエッシェンシャルオイルはオススメですよ!!

買いに行ったお店は、
今年openしたばかりのオルトナチュラルプロジゥクツさん!!
お店はお洒落だし、商品は質がよくて良心価額!!
家にたくさんエッシェンシャルオイルがあるんで、
今回はこれしか買わなかったですが、
無くなったらまた買いに行くぞ~!!
....と、また行きたくなるような素敵なお店でした!!
大好きなローズウッドは、すぐなくなっちゃうんで、
多分来月あたりにまた行くことになるはず!
あ~、早く行きた~い!!
  


Posted by Lala3 at 23:16Comments(0)その他

2013年05月18日

季節外れの幸せ

超季節外れですが・・・

ちょっと涼しい、今日みたいな曇りの・・
時間に余裕のある朝にいつも聴きたくなるんです・・・
なんでだろ。
幸せな気分になる。。♪

Caféだったか雑貨屋さんだったか美容院だったか・・・
そんな昔じゃないのに覚えていないんですが・・
初めて耳にしたその時その場で、店員さんに
「この曲って有線ですか?CDですか?アーティスト名わかります?教えてください!!」
って聞いてしまったくらい気に入った曲。
どこの何の店だったか忘れたのに、驚いた店員さんの顔だけは
クッキリ覚えてる(笑)


http://www.youtube.com/watch?v=M6Qiul7T7fs&feature=share&list=RD02TDaDZkhg55U  


Posted by Lala3 at 08:09Comments(0)うた。

2013年05月02日

羊肉偽装事件・・・



中国の羊肉偽装事件....
もぉ、開いた口が塞がりません…

激しい格差社会のせいで、
「貧しい生活を強いられるくらいなら、
肉の偽装に手を染めるくらい、
なんてことない」と、考えてしまうんでしょうかね…?

でも、日本でも、
病死でしたっけ?詳しくは忘れましたが、
死んでしまった鳥を地鶏と称して売ったり、
賞味期限切れの肉を、賞味期限改ざんして売ったり…
そんなようなNEWSなかったでしたっけ?

どこの国も一緒。
人種ではない。人間全般の問題だと私は思う。
かけがいのない命を頂き生かされてるという実感がない!!
きつねだろうが、ネズミだろうが、ニワトリ、豚、牛だろうが…
命を命と思わず、殺して切り刻んで食べている…
特に、ニワトリ、豚、牛等は、ホルモン剤など、
薬漬け級に薬物投与し、成長を促進させ、肉をやわらかくさせ、大人になったら、
無惨にも頭を落とし殺す…
以前、TVで
「この子達は息子同然!!
うちの牛は世界一美味しいで~
ぜひとも食べて頂きたい!!」
といっている養牛場のオーナーさんを見ました。

本当の息子を薬物中毒にさせ、
頭を切り落とし、
肉だけをお金と交換してくれと頼んだら、
「世界一の息子!是非食べて頂きたい!!」と、
喜んで渡してくれるのだろうか。。。

私は羊だろうが、ネズミだろうが、
何の肉でも関係ない。
偽装以前の問題に、なぜ気づかないのか…
その方が問題…
そもそも、そこまでして肉を食べなければ
生きていけないのだろうか?
人間は傲慢になりすぎてはいないだろうか?
人間が人間らしくあるために、
見つめなおさなければならない事がある…
そぉ思ってならないのである....  


Posted by Lala3 at 19:44Comments(0)その他胃腸回復食

2013年04月23日

紀里谷和明

映画「CASSHERN」とか、
宇多田ヒカルの元夫と言えばわかるかしら?
「紀谷和明」

彼こんなこと言ってました…かっこよすぎです…

『肉と魚を食べないベジタリアンで す。この食生活を選んだのは2年ほど 前。食肉1キログラムを生産するため に、その約10倍の穀物が飼料として使 われ、一方で飢餓により死ぬ人がいる こと。また、肉は生産や輸送の過程で 二酸化炭素を大量に排出するため、肉 を食べないことは地球温暖化対策にな るという考え方を知ったからです。

ニューヨークでフォトグラファーと してデビューし、帰国後は、当時最先 端だったデジタル技術を使い、アー ティストのCDジャケットやミュージッ クビデオを手がけてきました。あの頃 は肉も食べていたし、服や車など、も のも過剰に持っていましたね。いま思 うと、それらはまったく不要でした。 ものに囲まれていなくても、肉や魚を 食べなくても、困ることはありませ ん。

ベジタリアンになると「じゃあ野菜 には生命がないのか」「生き物を殺し て食べるのは肉も野菜も同じだ」など と言ってくる人が絶対にいます。彼ら を否定するつもりはないのに、なぜこ ちらを攻撃してくるのか。その理由を 考えました。

いま、日本はもちろん世界中がおか しな方向へ向かっている。それは誰も が漠然と感じている不安ですよね。そ んななか、何かをしなければと思いつ つ動けない後ろめたさを抱えたやつ が、目の前で動き始めた相手を攻撃し て、足を引っ張るんです。よく「出る 杭は打たれる」と言いますが、打って いるのは誰なのか。どこかにいるかも しれない大物の権力者が、片っ端から 叩き潰しているわけではない。打って いるのは、進み始めた人を萎縮させる 社会の風潮と、出たら打たれるという 恐怖により起こる自主規制ではないで しょうか。

「プレジデント」の読者のみなさん は、社会を動かす実力と影響力を持つ 方々だと思います。そんな人たちがほ んの少しだけ、自分の能力をいままで と違う使い方をすれば、日本の社会 に、新しいシステムを構築できるので はないでしょうか。

たとえば、いま世界ではミート・フ リー・マンデーといって、毎週月曜日 には肉を食べないというムーブメント があります。それにならって、週に1回 肉を食べない日を決めてもいい。もち ろん、肉を食べたい人は食べればい い。けれども、俺自身は菜食に切り替 えてから、毎朝すっきり目覚められ、 風邪をひきにくくなって、体が強く なったと実感しています。忙しいビジ ネスマンにとって、メリットがあると 思いますよ。

俺が言うのはおこがましいことはわ かっていますが、社会は個人の集合体 であり、ひとりひとりの行動によって 社会を変えていくことができる。それ を言いたかったのが、今日、俺がここ に出てきた理由です。』  


Posted by Lala3 at 21:45Comments(0)胃腸回復食

2013年04月23日

抜けた♪

我が子ちゃんの歯!!


抜けた抜けた前歯が抜けた♪
これで6本目♪
今、上の前歯が2本ない状態(^^;;
マヌケ顔~ヾ(@゜▽゜@)ノアハハハ  


Posted by Lala3 at 20:27Comments(0)

2013年04月16日

多分一生すき。

インディーズなので浜松人には知名度激低ですが、
メジャーで活動していたならば、間違いなく売れただろうair drop・・・

もぉ何年も前に解散してしまいましたが、
彼女たちのうた。。。きっと一生好きです

  続きを読む


Posted by Lala3 at 20:39Comments(0)うた。

2013年04月15日

今日の気分。


今日の夜はBossa nightにしよっと♪  


Posted by Lala3 at 20:57Comments(0)うた。

2013年04月09日

4月9日の記事

最近、仕事のブログ更新に頭を抱えて、
プライベートのブログ更新ができてない(^^;;
仕事のブログ…ネタが無さすぎて悩みすぎて…
プライベートのブログを更新しようという意欲がZERO…
Facebookはちょくちょく更新してるんだけどね~♪
最近ならぁ、ハンドメイドshopヌウさんに行ったとか…
友達の新車ベルファイアに乗ってdriveとか…
マクロビの店に行ったら鰹だしが使われててショックだったとか…

スタバの通称「当たり」が出た!!とか♪
う~ 仕事のブログ更新から解放されたい~!!





  


Posted by Lala3 at 20:55Comments(0)

2013年04月02日

今日は女王の気分

やっぱり大好き♡イパネマの娘・・・
今日は誰にしよう?
日本のボサノヴァ女王小野りさに決定!!
小泉ニロも嫌いじゃないんですけどね♪

小野りさ


小泉ニロ


  


Posted by Lala3 at 20:54Comments(0)うた。

2013年04月01日

ジョスストーン

ものすごい数のアーティストの方がカヴァーしてらっしゃる
「LOVE」
joss stoneが歌うと・・・こんな感じ♡
いいわぁ・・・・♡♪

  


Posted by Lala3 at 07:37Comments(0)うた。

2013年03月29日

ボサノバ…♪

我が子ちゃんを産んでから7年…
そーいえば…全く「遊び」をしていないなぁ…
1度も大好きな映画すら観に行っていないし…
(我が子ちゃんとプリキュアは行きましたが(((^^;))
お酒飲めないもんだから、
今となっては遊びたくても、遊び方がわかんない…
たまには「母」も「妻」も「仕事」も忘れて
自分を楽しませてあげたいなぁ…
芸術的鑑賞がしたい…
じゃ、何を…?何がしたい?
....と考えたら、悩むまでもなく、答えがでた。

「私、ボサノバのライブに行きたい!!」

でも困った…
どこでやってるんだろ…
情報が全くないし、情報が入ったとしても
一緒に行ってくれる人もいない…

ぅう~(;´д`)  


Posted by Lala3 at 15:34Comments(4)うた。

2013年02月26日

鈴木さん野菜で夕飯



今日の我が子ちゃん夕飯は、
昨日ブログにアップした鈴木のおじぃちゃんに貰った
大根と白ねぎ、ニンジンやシャガジャガでケチャップ煮を作りました♪
それと…サラダと「美女スープ♪」
トマトや玉ねぎ等々、色んな野菜が生で入っていて、
お酢と、ほんの少しの塩、ほんの少しのオリブオイルを入れた所にお湯を注いで出来上がり♪
みずみずしいお野菜が見える透明スープがきれい♪
そして美味しい♪

さぁ!いっただっきま~す!!  


Posted by Lala3 at 18:10Comments(0)胃腸回復食

2013年02月25日

鈴木のおじぃちゃん



減農薬自然薯、いただいちゃいました♪
他にも大根2本、はくさい、白ねぎ等々…
自転車で、来たことない我が家を探して
「あんたに貰ってほしいんだ」って
仕事関係の知り合いであるおじぃちゃんが…((T_T))


嬉しくて泣けてしまいます…((T_T))
ありがとぉ鈴木さん!!  


Posted by Lala3 at 19:58Comments(0)胃腸回復食

2013年01月27日

大きなカブ


今日は我が子ちゃん、学校の発表会♪
キラキラ星の演奏では鉄琴
大きなカブの劇では犬の役♪
劇ではママお手製「ワンコの耳」を着けての演技だったので、私の感情移入も半端じゃぁありません!
頑張って作ったんだから、演技の失敗は許しまへんで~!!
と、ドキドキワクワク我が子の出番を待ち、
じっくり演技演奏を見させていただきました…

見終わり…........感想を....
うん!!素晴らしい!!
凄く大きな声で、しっかり....というか、
とっても楽しみながら頑張っていた様子♪
見てるこっちも安心して楽しく見れました♪

我が子ちゃんを沢山ほめてあげれたし、
今日はぃぃ日~♪  


Posted by Lala3 at 18:20Comments(0)

2013年01月26日

久々のアボガドトマト



アボガドトマト久々~!!
久々に食べたくなって、
今日は我が子ちゃんと一緒に
アボガドトマト、ヤッコ、サラダ!
我が子ちゃんは、+ご飯。
食べたいときに食べたいものを食べれる!!
私って幸せもんだなぁ~((o(^∇^)o))♪  


Posted by Lala3 at 18:02Comments(0)

2013年01月18日

再開

やっとスマホでの投稿方法がわかりましたf(^^;
ブログ再開します♪

ということでいつもの夕飯をアップします。


おからのモチモチつくねだ!
お餅みたいで、とてもおからとは思えない食感!!
我が子ちゃん大興奮!!
そんなに誉めると調子にのって
毎日モチモチつくねばっかりだ!作りまくっちゃうぞー!!v(*'-^*)  


Posted by Lala3 at 21:27Comments(0)胃腸回復食

2013年01月14日

メカオンチ

私、遅ばせながら、ぉ正月に…
やっとスマホにかえたんです…
メカオンチでダメですね(汗)
全然ダメ、使いこなせない┐('~`;)┌
上手く更新できなくなっちゃったんで、しばらくブログお休みしまぁす。
またね(^3^)/~☆
  


Posted by Lala3 at 20:07Comments(0)その他

2012年12月27日

まるごといきたい!

今日の夕飯。
い、いや、別に手抜きってわけじゃありませんよ!!
野菜は包丁を入れず、そのままの姿が一番美味しいのです。本来なら切らずに食べたいくらいなんですから!
ということで、私の本日の夕飯は…
サラダと奴と甜菜糖で煮た黒豆。
今日もご飯が美味しすぎます!!
  


Posted by Lala3 at 23:11Comments(0)胃腸回復食