› Leisurely・・・

  

2012年09月24日

チンジャオ干し大根

今日の夕飯はチンジャオ干し大根です(我が子ちゃんの夕飯)
先日の肉なしハンバーグに引き続き、切り干し大根が大活躍。
切り干し大根、こいつは使えますよ!!
歯応えのおかげで食べたぞー!っていう満腹感をしっっかり味わえます。

写真はちょっと汁気が足りないのでチンジャオロースっぽく見えないかもしれないけど、実際はもぉ少しトロミのある汁気があるので、見た目、まるでチンジャオロース!!
今回で、作るの2度目。
私はとっっても大好きな味なのですが、我が子ちゃんはあまり好きではないこの料理…
なぜかというと、つい生姜を入れすぎてしまうんですf(^_^;)
ほとぼりがさめた頃、生姜控え目にしてリベンジです!!
  


Posted by Lala3 at 17:12Comments(0)胃腸回復食

2012年09月23日

忙しい

白石公子の「ままならぬ想い」にこんな言葉があります・・・


「忙しい」という言葉は、めんどうくさいと思っているときによく使う。


好きな事なら忙しさも苦になりません。
「忙しい」=「やはりやりたくない」なんですね・・・

ドキッ(^_^;)ズキッ
最近フル活用しっちゃてるかも・・・
ダメダメ私。
気をつけなくっちゃ(汗)  


Posted by Lala3 at 22:36Comments(0)その他

2012年09月23日

まみたん


今日は我が子ちゃんを連れてサーラで行われた「まみたん祭」に行ってきました。

pizza屋さん、クレープ屋さん、アイス屋さん、マクロビスウィーツ屋さん、
handmadeショップ、フリマ、バスボム作り体験、ベビーマッサージ、写楽さんの無料写真撮影、スタンプラリー等々…
盛りだくさんな内容で、半日バッチリ楽しませてもらいました。

アンケート答えただけでお菓子の掴み取り、餅吉のお煎餅、ティシュ二箱、ラップ、飴等、頂き物も沢山で、
なおかつ無料で写真撮影していただいた写真まで持ち帰れて、とっても得した感じv(^o^)

沢山買いたくなるんで色々買ってしまいますが、
お金使っても使わなくても楽しめるイベントですね。

昼食は、マクロビスウィーツ屋さんでひじきのケークサレを買い、持参したサラダと一緒に食べましたが、これまた美味で我が子ちゃんも大満足。

マクロビ系の飲食ができる店があるイベントは、私達のような食生活をしている親子でも心置きなく楽しめるんで、もっともっとマクロビ系のお店が増えてくれると助かるんですよねぇー
pizza屋さんもチーズや魚肉なしのpizzamenuがあり、体に優しい配慮を感じました。
マク〓ナルドのように「安くて美味しくお腹を満たす」だけを重視した店もいいですが、
「体に優しく美味しい」を重視したお店が、浜松にももっと増えて欲しいですねヽ(´ー`)ノ
  


Posted by Lala3 at 20:28Comments(2)その他

2012年09月23日

サラダ

我が家の朝はサラダを切りから始まる…
今日は帰りが夕方になるのでサラダをタッパに入れて昼夜分のサラダを切りました。
切るだけなのに、結構時間がかかります。。。
  


Posted by Lala3 at 06:28Comments(0)胃腸回復食

2012年09月22日

簡単豆腐パン


見た目悪いですが本を見て作りました!!
『簡単豆腐パン』

なーんか…写真の色まで悪いですねf(^_^;)

我が子ちゃんの3時のオヤツです。

紅茶風味+メープルシロップでほんのり甘味をつけて。
しっとりしてて美味しい!
美味しくて美味しくて我が子ちゃん大満足!!

小麦粉と豆腐、ベーキングパウダーとメープルと紅茶をマゼマゼして焼くだけ。
簡単で美味しいからリピ決定(o^-')b

次は倍量でつーくろっと♪(*≧m≦*)
  


Posted by Lala3 at 18:30Comments(0)胃腸回復食

2012年09月21日

肉なしハンバーグ


写真とり忘れて食べてしまったので
子供の夕飯写真です。
Rarelyらしからぬラブリーなお皿でスミマセンf(^^;

これ、肉なしハンバーグ。今まで「茄子とオートミール」や「玉ねぎだけ」など、
様々な肉なしハンバーグ作りましたが、
これが一番肉っぽい!
「焼き豆腐と切り干し大根と玉ねぎ」です。
切り干し大根がいい仕事してくれていて、
この歯ごたえが胃袋を満足させてくれます。
もちろん舌も満足ですよ!!

あ、ナチュハイからマクロビにかえたわけじゃありませんよ!
玄米ご飯は食べてないし、朝と昼はナチュハイ的食事でしたよ!
はい。フルモニと、昼はサラダだけ。
私はナチュハイでもいいんですが、主人や我が子ちゃんにサラダだけは通用しませんから、家族はほぼマクロビって感じです。
で、マクロビ食なら、私も食べる時は食べる。
だって食事は楽しまなくっちゃぁ〜♪
  


Posted by Lala3 at 21:37Comments(0)胃腸回復食

2012年09月17日

車麩


今日はナチュハイじゃなくマクロビかな?
車麩でお肉もどきなオカズを作りました。
超簡単なのでたまに作ります。
肉じゃなくても、味もお腹も満足できちゃう一品。
これ、かなりオイシイんだから♪(o^-')b
我が子ちゃん大満足なお昼御飯でした。


あ、朝はモチロンナチュハイ的に フルーツ!フルモニですよ♪
ナチュハイRarelyですからv( ̄Д ̄)v

今日は、たまには火が通ったオカズもいいじゃん♪
ってことで。ねっ(^_−)≡★
  


Posted by Lala3 at 13:19Comments(0)胃腸回復食

2012年09月14日

スワロウテイル

はい。フルモニと昼サラダ。
そしてBGMは…
CHARAちゃん。
最近のCHARAちゃんの事知らないから、
これまた懐かしいシリーズですねf(^_^;)

当時CHARAばかり聞いていた時期があり、周りから
「RarelyといえばCHARAだよねー」って言われる程聴き込んでいました。
でも「CHARAの歌詞って意味わかんないよね」とか
「世界観ありすぎて理解できない」
とか言う子ばかりで、趣味が合う友達がいなかったな…

その中でも今一番思い出すのは映画「スワロウテイル」
邦画はまず観ない私が唯一好きになった大好きな映画です。
邦画唯一無二ですね、ホント。
久々に観たいなぁ…

観たいなぁ……


  


Posted by Lala3 at 08:12Comments(0)胃腸回復食うた。

2012年09月13日

主食もオカズも。。。

ただいまぁー ♪Ю―(^▽^o) ♪

今日も1日仕事頑張ったぞー!!

さて夕飯タイムです。

主食…サラダ豆各種と12種類のざく切り野菜サラダ
おかず…トマトにスライスオニオンとキュウリとおかず豆各種を少々。

ドレッシングなしの主食に対し、
オカズはグレープシードオイルとレモン醤油がかかっています。

グレープシードオイルやレモン醤油はルール違反ですが、
この夕飯は、美味しいオイシイ私の定番です。
  


Posted by Lala3 at 20:52Comments(0)胃腸回復食

2012年09月12日

テイラースウィフト MINE

ん~・・・このPV最後まで魅入っちゃう・・・
ストーリー性のあるPV大好き(^^)

今朝のBGMはテイラースウィフトです。
タイトルは「MINE」・・・
なんだか親近感が・・他人事と思えない曲です(^_^;)



Taylor Swift-Mine 日本語訳



大学生だった頃 あなたはウェイターのバイトをしてた
故郷を出たときも振り返りはしなかった
ついていくにはリスクが大きすぎて
もし私たちの愛が続かなかったらって考えると不安だったの

ねぇ信じられる?
2人で寝そべったとき私言ったでしょ
あのとき気付いたの
そう 実現できるって

2人で水辺に並んで座ったのを覚えてる?
あなたは初めて私の肩を抱き寄せてくれたよね
頑固な父親に育てられた娘をあなたは反逆者にしたの
私の人生であなたは何よりも大切

時は流れ 2人一緒に過ごすことが多くなった
あなたに私っていう引き出しができたでしょ
秘密にしてたことも話したし 私のわがままにも付き合ってくれた
私の両親のような失敗は絶対にないよって言ってくれたね

困ったときに解決する方法がなくって
何もかもうまくいかないような気がした
そう わたしはこんな風に考えてた

2人で水辺に並んで座ったのを覚えてる?
あなたは初めて私の肩を抱き寄せてくれたよね
頑固な父親に育てられた娘をあなたは反逆者にしたの
私の人生であなたは何よりも大切
水面に街の灯りが映ってたのを覚えてる?
私は初めて誰かを信じてついていこうと思った
頑固な父親に育てられた娘をあなたは反逆者にしたの
私の人生であなたは何よりも大切

夜中の2時半にケンカもした
このままじゃ僕らはダメになるってあなたは言った
泣きながら飛び出した私を通りまで追いかけてきたあなたに
別れを切り出される覚悟をした
思い当たることばかりだったから
そしたらあなたは突然私を抱きしめ言った
“僕は絶対に君を独りにしない”


あなたは続けた
“どんな想いで水辺に寄り添って座ったか覚えてるよ
出会った頃と同じようにいつも君を見てるから
頑固な父親に育てられた娘さんに僕は恋をしたんだ
彼女こそ 僕の人生で最も大切な人だよ “

待ってて
わたし達なら大丈夫
待ってて
後悔なんてしないから
頑固な父親に育てられた娘をあなたは反逆者にしたの
私の人生であなたは何よりも大切

ねぇ信じられる?
実現しようとしてる
私にはわかるの
ついに実現するのよ


朝晩涼しくなりましたね。
昨晩から今朝なんて、半袖で寝ているRarelyには
ちょっぴり寒かったくらいです。

なのに、毎日の日中の暑さときたら…
早く秋らしい秋がきてほしいですね。


  


Posted by Lala3 at 07:19Comments(0)胃腸回復食うた。

2012年09月12日

9月12日の記事


朝晩涼しくなりましたね。
昨晩から今朝なんて、半袖で寝ているRarelyには
ちょっぴり寒かったくらいです。

なのに、毎日の日中の暑さときたら…
早く秋らしい秋がきてほしいですね。

今朝のBGMはテイラースウィフトです。
  


Posted by Lala3 at 07:12Comments(0)胃腸回復食

2012年09月10日

いつものフルモニ& 昼サラダ


フルモニ
梨、ORANGE、kiwi。

昼サラダ
クウシンサイ、小松菜、ホウレン草、玉ねぎ、トマト、人参、キュウリ、セロリ、パプリカ、大豆モヤシ、ピーマン。


昨日誘惑(かき氷)に浸ったぶん、
今日明日で、シッカリと調整していきたいと思います。
  


Posted by Lala3 at 06:37Comments(0)胃腸回復食

2012年09月09日

悟空・yahoo・果報♪

今日、ファミリーで話をしているうちに、話題が枝分かれにわかれ、軸から大きく反れ、
昔何度か足を運んだ、細江町にある「こばやし」のかき氷の話になりまして・・・
そぉ、お察しの通り、ファミリー一同、「かき氷食べたい病」にかかってしまい、
またしても誘惑に負けて甘いもの・・食べてしまいました。

特に我が子ちゃんは、もぉ何でもいいから食べたいと思ったら今すぐ食べたい派。
とても細江までなんて行けません・・
というわけで、ボチボチな距離範囲にあって、ゴロゴロ苺がっていて、
そして何より美味しいかき氷はどこにあるかな・・と考えるまでもなく思いついた
最近噂でよく聞く あの店 へ行ってまいりました。

はいここ。GS!・・・・の中の「沖縄Café果報」さん!!

で、こちらは看板犬ゴールデンレトリバーのカフー君?カフーちゃん?

お店の名前とおんなじなんですね!
「カフー」のイントネーションがわかんないんで聞いてみたら、
「オッス!おら悟空!」の「悟空」的なイントネーションでした。
このワンちゃんを見かけたら「悟空」を呼ぶかのごとく「カフー!!」と呼びかけてみましょう(^o^)b

ま、それはさておき、やっと食べれるお目当てのかき氷!!
美味しかったですよ~!!

クセは強すぎないのに濃い抹茶ミルクぜんざい・黒糖シロップがキメテ沖縄ぜんざい。
自家製紅ほっぺのコンポートがゴロゴロイチゴみるく。
結構な量で500円!!他にもアップルマンゴーやミックスベリー、メロンや紅茶など、
おいしおいレパトリーがそろっています、

店内もシーサーや琉球ガラスなどの沖縄雑貨、
沖縄のお菓子や調味料などの食べ物系も色々扱っており、

本当に沖縄に来た気分になれる!?

さぁ!噂の「果報」さんににまだ
言ったことない方!果報に急げ!!
  


Posted by Lala3 at 22:06Comments(0)その他

2012年09月09日

・しなやかbody ・

今日は早朝からずっと、横で我が子ちゃんが*Rarely*に
「舌ベロ噛んじゃって痛くて、メロン食べれないー!」
って悔し怒りしています。完全に八つ当たり。


今日は貴重なお仕事お休みdayだというのに
ドタバタギャーギャーとっても騒がしい朝です┐('〜`;)┌
まあ、元気で結構。
いくら八つ当たり的に怒っててもうるさくても、
舌が痛くて口調が舌ったらずな口調なので、
笑えてしまい怒る気になりません(笑)

フルモニのお腹が落ち着いたので、
今から我が子ちゃんとストレッチタイム。

目標。
我が子ちゃんの体幹を鍛え、ケガ防止や、更なる体力向上。
私は、言うなればバレリーナみたいな…
華奢なのにしなやかでバネような筋肉、芯のしっかりした体。
年齢的にもぉ遅いなんて言いません。
いつか、いつか、いつの日か…






あ、でも胸は残したいかな、バレエやってて豊満なお胸をお持ちなお方って見たことないんですよね(^_^;)
  


Posted by Lala3 at 07:52Comments(0)胃腸回復食

2012年09月08日

面白い記事発見。

「Pouch」の記事より


タイトル
JPモルガン社長が「お金持ちと結婚したい美女」に語った言葉が秀逸すぎる!
「美女はレンタルで十分!」



事の起こりは、とある有名なフォーラムに、25歳の美女(自称)が書き込んだこと。
それに答えるJPモルガンの社長の言葉が、とても明晰で秀逸なのです。
まず、美女が書き込んだのは、以下のような内容。

********************************
<美女からの投稿>

タイトル:お金持ちと結婚するためにはどうしたらいいの?

正直に書こうと思います。私は25歳で、かなり美人ですし、品もよく、センスもいいです。
私は年収50万ドル(4000万円くらい)以上の男性と結婚したいと思います。
欲張りだと言われるかもしれませんが、ニューヨークでは年収100万ドル(8000万円くらい)でも中流と言われるのです。
私の要求は高くありません。このフォーラムに誰か年収50万ドルの男性はいませんか?
みんな結婚しちゃってるんですか? 

私が聞きたいのは、あなたのようなお金持ちと結婚するためには、どうしたらいいのかと言うことです。
私が今までお付き合いした人の中で一番のお金持ちは、年収25万ドルの人だったのですが、
年収25万ドルが限界なのかな、という気がしています。
でも、ニューヨークの西にあるニューヨークシティガーデン(?)というところに引っ越すためには、
年収25万ドルじゃ、足りないんです。

恐れ入りますが、次の質問に答えてもらえませんか?

1.お金持ちの独身男性はどこに集まっているのですか?
 (バーやレストラン、ジムの住所のリストがほしいです。)
2.何歳くらいの人を狙ったらいいでしょう?
3.なぜ、お金持ちの妻達のほとんどが、特にかわいくもない平均的な容姿なのですか? 
  美人でもおもしろくもないのに、お金持ちと結婚した女の子を何人か知っています。
4.結婚するか、付き合うだけで終わるかの決め手は何ですか?(私の目的は、結婚することなのです。)

美女より


********************************

おおお! ここまで自分のことを美女と言いきれるなんて、すごいです!
 私は口が裂けても、いや指が折れてもこんなことは書けません。

そして、この質問に答えたJPモルガンの社長のお返事がこれ。

================================

<JPモルガンCEOのお返事>


親愛なる「美女」さん

あなたの投稿をおもしろく読みました。
おそらく、あなたと同じような疑問を持っている女性はたくさんいるでしょうね。
あなたの状況を、プロの投資家として分析することをお許しください。
私の年収は50万ドル以上。あなたの希望に添っていますので、ここでこれを読むみなさんの時間をムダにしないのではないかと思っています。

ビジネスマンの視点に立って判断すると、あなたと結婚するのは悪い決断です。
理由はとても単純です。説明しましょう。

細かいことは抜きにして、あなたがやろうと思っていることは「美」と「お金」の交換です。
Aさんが美を提供し、Bさんがそれに対してお金を払うのです。フェアでわかりやすいですね。

しかし、ここには1つだけ重大な問題があります。「美」は、そのうち「なくなってしまう」ということです。
しかし、「お金」はそうではありません。実際、私の年収は毎年上がり続けています。
しかし、あなたは毎年どんどん美しくなるでしょうか。
つまり、経済的な観点から言うと、私は「魅力的な資産」ですが、
あなたは「値下がりしていく資産」だということです。しかも、「急激に値下がりする資産」なのです。
もし「美」があなたの唯一の資産ならば、あなたの10年後の価値は、かなり心配すべきものでしょうね。

ウォールストリートでは、どんな取引にも「短期保有」と言うものがあります。
あなたとデートすることは、「あなたを短期的に保有すること」です。
取引では、売買するものの価値が落ちるとわかれば、私たちはそれを売ってしまいます。
「長期保有」することはないのです。でも結婚は、「あなたを長期的に保有すること」なのです。

残酷なようですが、賢い選択をするなら、急激に価値が値下がりするものは、売ってしまうか、レンタルするくらいで十分なのです。
年収50万ドルを稼ぐ人はバカではありませんから、あなたとデートはしても、結婚することはないでしょう。
お金持ちと結婚するための方法を探すのはおやめなさい。
それよりも、あなたが年収50万ドル稼ぐ人になるのです。これが私のアドバイスです。
お金持ちのバカを探すよりも、ずっとチャンスがあると思いますよ。

この返信が、役に立ったらうれしいです。もし、あなたが「レンタル」に興味があるなら連絡してくださいね。

J.P.モルガンCEO

================================

「美女はレンタルで十分!」なんとも、おもしろい発想ではありませんか? しかもちゃんとオチがついてる!

実はこの話、本当のところJ.PモルガンCEOが書いたのかどうかはわかりません。
もしかしたら、誰かがおもしろがって美女の手紙とCEOの手紙を書いたのかもしれません。

でも、ここには、何かの「真理」がある。私はそう思いました。
別に年収4000万円の男性と結婚するわけでなくても、結婚は「一生モノ」。
男性から女性を見る場合も、その逆も、「今、現在持っているもの」で判断するなんて、浅はかだということ言うことなんですよね。
だって、ある男性の今の年収が良かったとしても、会社が何らかの事情でその給料を払えなくなることなんて、ざらにある話なんですから。

私は、この話を読んで、「長期保有したくなる人」になろうと決心しました。美女じゃなくても、大丈夫なんだよー!

  


Posted by Lala3 at 19:59Comments(0)その他

2012年09月07日

kawaii~!!


シェールロイド・・・
この曲、このPVだけ好き。
何度聞いても飽きないし、シェールロイドが可愛くてしょうがない。
他の曲や画像で見るお顔についてはそんなに好きではないのだけど・・

洋楽ってそうゆうのが多い。

邦楽はアーティスト自体が好きになって、その方のすべての曲の中であんまり好きじゃない曲は少ない。
かといって、好きになれるアーティストには滅多に巡り会えないんだけどね。
洋楽は逆。
アーティストにはそんなに興味がわかず、
「この人のこの曲だけが好き!あの人のこの曲だけが好き」ってのが沢山。。。
そんな洋楽の中の1曲がこれなのです。

今朝の朝食のお供に繰り返し聞いています。

これが今朝の朝食フルモニと、昼食用サラダ。

リンゴも切っちゃうと赤い色が見えにくいから
今日のフルモニは彩り悪いねf(^^;

サラダも横にあるから余計に全体が緑みどりしてるっ
赤いトマトが唯一の救い( ̄▽ ̄;)
  


Posted by Lala3 at 07:59Comments(0)胃腸回復食うた。

2012年09月06日

22歳男子に教えてもらった事。

今日22歳の男子に教えてもらったこと。

ため息をすると
幸せが逃げていく
ってよくいうけど・・

東洋医学的思考では
邪気を体外に排出する
って考えられてるんだよ!


って。

うわぁ!素敵!!
コリャァーいっぱいため息出さなくっちゃぁです!\(^o^)/



↑↑↑↑↑
「ため息」つながりで貼り付けてみた。
Tinaちゃんの「ため息つかせて」。  すっごい懐かしい!!
私の青春時代を思い出す。。。
Tinaちゃんの歌の中では、あんまり好きな歌ではなかったけど、嫌いじゃぁないしって事で(^_^;)


「ため息」とは全く関係ないですが、Tinaならこの曲でしょ↓↓やっぱ。
今聞いてもかっこいい♡
もお日本では活動してないのかなあ?ただHITしないだけ?全くわかんないや(^_^;)

  


Posted by Lala3 at 23:24Comments(0)その他うた。

2012年09月06日

いただきまーす

フルモニと
12種類サラダの昼食。

今日のサラダに、先日ブログで書いた、オススメの大豆モヤシ入ってます。
(^O^)v

でもまぁ、どんな野菜にもバランスよく栄養が沢山含まれてるので、野菜全部がオススメなんですけどね。
キュウリやモヤシなど「安いだけで栄養ゼロ。食べても無駄」
なんて間違ったイメージを持ってる方には、事実を知っていただきたいなと。
f(^^;


では今からフルモニTIMEです。
いただきまーすo(^o^)o
  


Posted by Lala3 at 07:01Comments(0)胃腸回復食

2012年09月05日

ルパン三世


はい。まずは今日も朝食昼食の記録写真です。


そして今日の朝食のお供であるBGMは、
先日のブログで書いたニューロティカのCDと一緒に出てきた
これまた懐かしいCD、「Punch tha Monkey!2」
そう。ルパン三世のCD。




CD持ってても、映画の方はあんまり知らないから、
ルパンに関して謎だらけ。


ルパンって何歳なんだろう?
昔、銭型警部は29歳だってのは聞いたことあるけど…
どっちが年上なのかしらね?

それと…ルパンと峰不二子って、プラトニックなのかなぁ?
いつも不二子に手を出そうとしても、うまくかわされるイメージ…

次元とゴエモンとは元々敵だったって聞いたことあるけど、
何があってあんなに深い繋がりになったのかな?

なーんにも知らない。
いつか、育児が終わり、いつか暇な時間ができたら一話から全部観てみたいな。

そんな事はいいとしてf(^^;
気合い入れ直し、お仕事に行ってきまーす!!

皆様!今日も楽しく頑張ろぉーねーヾ(^▽^)ノ
  


Posted by Lala3 at 08:46Comments(0)胃腸回復食うた。

2012年09月04日

焼き芋食べたい。


朝食はリンゴ、ハネジューメロン、オレンジ。
ナチュハイ的には食べあわせが悪い朝食です。
メロンやスイカは単品で食べるのがいいフルーツだし、
酸味のあるフルーツと甘味が強いフルーツは合わせて食べない方がいいのです。

ま、私はその辺はテキトー。
気にしませんf(^^;


そんなことより、最近朝晩過ごしやすくなりましたね!
ここのところエアコンも扇風機も使っていません。
日も短くなってきて、一歩一歩秋に向かっています…

昼間も早く秋らしい陽気になってほしいな…

あ、焼き芋食べたくなってきちゃった!!

でも今日も*Rarely*の昼食と夕食はサラダです。
サラダはオールシーズンいつ食べても美味しでーす\(^-^)/
  


Posted by Lala3 at 07:31Comments(0)胃腸回復食