2012年09月03日
モヤシのチカラ

今日のフルモニはピンクグレープフルーツとリンゴ。
昼サラダは12種類の野菜。
12種類の中にレッドキャベツのスプラウトとモヤシが入ってます。
モヤシってほとんどが水分で栄養がないって思ってません?
それは大間違い!!
豆から発芽するとエネルギーは減りますが、
一方で新たに栄養素がたくさん育成されるんです!
モヤシにも種類があるからスーパーで裏の表示を見てみてくださいね。
まぁ、ほぼ緑豆モヤシかと思いますが、複数売ってるスーパーだったら、緑豆モヤシより、大豆モヤシを買ってみて!。
カリウム、ビタミンB1、食物繊維が豊富です。
今日のサラダに入ってるのはブラックマッペモヤシ。
ビタミンCがダントツに多いの♪
ビタミンCは水に溶けちゃうからサッと流して生で食べるにかぎります!!
今、私、自覚はないのですが疲れ?からか、
「三叉神経痛」で、歯茎を病んでいますf(^^;
その為、動脈硬化を予防する働きがあるビタミンC、
精神安定作用があるギャバ、
疲労回復させるアスパラギン
が豊富なモヤシが必要なのです。
といっても、極端重症なわけではなく、
近いうちに復活予定なので心配無用ですです。
あ、モヤシは日保ちしないので、残ったモヤシは密閉容器で保管というより、使っちゃいましょうね!
私はサラッと炒めて塩コショウがシンプルで一番好き。
この時期なら、近所の農家さんから大きくなりすぎたキュウリもらうでしょ?
あれを簡単に皮を剥き切って一緒に炒めて食べるとGOODです。
あ、ピーマンも一緒に入れても美味しいし。
サラッと炒める系の野菜、何でも入れちゃえ!!
オツマミに最適なりよ。
2012年09月01日
ニューロティカ

15年以上だな…相当昔に聴いてたニューロティカのCDが出てきた!
知ってる人いるかな?
当時、私の周囲の女の子で知ってる子はほぼゼロに等しいくらい女の子には知名度が低かったニューロティカ…
男の子が好むようなバンドなのに、私は大好きだったんだよね…
思春期…
片思いの好きな人は県外にいて、年に片手くらいしか会えなかったから、
会えた時だけ恋愛モードに入るだけで、
常に恋愛は頭になかったんだよね…
どこまで後先考えないバカになれるか…
っていつも必死だったような_(^^;)ゞ
毎日寝ずに遊んでたな…
寝る場所は学校か仕事の休憩時間か…ハハハf(^^;
「恋愛に燃える思春期」ではなく
私は「バカになってガムシャラに遊ぶ思春期」を送ってたんで、
コテコテの恋愛songは苦手だったような…
いつも
バカになろーぜヤローども!!
みたいなノリで…(笑)
解散しちゃったかな?なんて検索して見てみたら
インディーズとして活動している様子。
すごい!あっちゃん、馬鹿さ加減も声も全部、昔と変わんない!!
唯一かわったのはメンバーとあつしさんの髪の量・・かな(^_^;)
あ~・・懐かしい・・記憶の中でよみがえる青春時代・・
あの時は何も考えず遊んでばっかりで、本当の馬鹿だったな・・楽しかった・・・
あ、いや、今も馬鹿ですし、今も楽しいですが・・(^_^;)
動画探しても古すぎて昔の曲がみつかんないや・・
むかしの曲の方が好きなんだけど・・・
ホント全然いい動画がみつからないや(汗)
2012年08月31日
助言。

さんつがる。
リンゴって種類が沢山あってどれがおいしいかイマイチ覚えきれないんで、
いつも行くスーパーの青果のオジサンに図々しく
「この種類美味しい?」って聞いちゃいますf(^^;
最近はリンゴの種類が変わる前に
「来週から○○リンゴが入るけど、今ある○○リンゴの方が旨いからな!」
「今回の○○リンゴうまいけど、もぉちょっと待てば甘味が強くて大きくて安くなるから待っとけ!」
とか言って、聞かずとも向こうから教えてくれます。もちろん個人的な好みでの助言であって、
サンつがるがマズイわけじゃありませんよ!!
時には新しく入荷した、まだ高値のリンゴに
「おつとめ品シール」を貼って値段をビックリ価格に下げ
「内緒な!これ旨いから味見してみ!」
と、サービスしてもらったこともあります(^^)v
オジサンいつもありがとー
そんな中、ここ最近はリンゴには目もくれず、
梨が美味しいから、ずっとリンゴを買わず、梨ばかりでしたので、
ホントリンゴはご無沙汰な感じ。
さすがにリンゴが恋しくなって、今回オジサンの助言なしに買ってみたら…
んー…イマイチ( ̄▽ ̄;)
梨を食べ始める前に買っていた王林がとっても美味しかったので、
口が王林レベルを求めてしまいます。
なんかガッカリ。
やはり、以後、オジサンの助言なしにリンゴを買うのはやめておこう…
では、いっただっきまーす!!
((余談ですが、リンゴやアメリカンチェリーって、農薬の味がしません?
みんなわからないっていうんですが、わかるのは私だけでしょうか?
私は皮がついたリンゴの味が好きなので、
農薬を気にして厚めに皮を剥いてしまうのがイヤで、
まるごと重曹水に少し浸してからタワシでゴシゴシして、
水で流してからカットして食べます。
リンゴの農薬味がわかる方いらしたら、
どうやって食べてるか、コメントでもオーナーメールでもいいんで御一報いただきたいです。
ヨロシクですヾ(^▽^)ノ))
2012年08月30日
何たべようかな…

今朝アップし忘れちゃった(汗)
って事で、もぉ食べ終わった朝食のフルーツと昼食のサラダです。
アボガドがあるとないとじゃ、サラダの味が違うよね!
アボガド最高!!
今から夕飯。
サラダと何食べようかな…
うーん…
2012年08月29日
やっぱ好き INDEPENDENT WOMAN
久々に聞いたわぁ・・
やっぱりこの曲大好き ♡
「私らしく LET GO
しがみつかないそんな弱くない
痛みなんて飲み込んでやる
I'M INDEPENDENT WOMAN」
って歌詞が好き♡
INDEPENDENT WOMAN
作詞:AI
作曲:AI・E. Washington
微妙な空気... 空気
飲み込まれそうになるから
PLEASE SHUT UP!
ふられちゃったワ WHY...
誰にも言えない
SO 1人で CRY
だケドこのままじゃ
何もできない
私らしく LET GO
しがみつかない
そんな弱くない
痛みなんて
飲み込んでやる
I'M INDEPENDENT WOMAN!
INDEPENDENT WOMAN!
I'M INDEPENDENT WOMAN!
INDEPENDENT WOMAN!
壊れそうな GLASS... GLASS
少し握れば割れてしまうような
そんな不安は私にはないから
IT'S ALRIGHT
磨き上げた MY STYLE
何度も何度も
努力してきたから
私のこと 知ったふりして
テキトーなこと言わないで
I'M INDEPENDENT WOMAN!
INDEPENDENT WOMAN!
I'M INDEPENDENT WOMAN!
INDEPENDENT WOMAN!
信じてるものも 本物か分からない
傷つきたくない だから BE INDEPENDENT
磨き上げた MY STYLE
何度も何度も
努力してきたから
私のこと 知ったふりして
テキトーなこと言わないで
I'M INDEPENDENT WOMAN!
INDEPENDENT WOMAN!
I'M INDEPENDENT WOMAN!
INDEPENDENT WOMAN!
INDEPENDENT WOMAN!
I'M INDEPENDENT WOMAN!
やっぱりこの曲大好き ♡
「私らしく LET GO
しがみつかないそんな弱くない
痛みなんて飲み込んでやる
I'M INDEPENDENT WOMAN」
って歌詞が好き♡
INDEPENDENT WOMAN
作詞:AI
作曲:AI・E. Washington
微妙な空気... 空気
飲み込まれそうになるから
PLEASE SHUT UP!
ふられちゃったワ WHY...
誰にも言えない
SO 1人で CRY
だケドこのままじゃ
何もできない
私らしく LET GO
しがみつかない
そんな弱くない
痛みなんて
飲み込んでやる
I'M INDEPENDENT WOMAN!
INDEPENDENT WOMAN!
I'M INDEPENDENT WOMAN!
INDEPENDENT WOMAN!
壊れそうな GLASS... GLASS
少し握れば割れてしまうような
そんな不安は私にはないから
IT'S ALRIGHT
磨き上げた MY STYLE
何度も何度も
努力してきたから
私のこと 知ったふりして
テキトーなこと言わないで
I'M INDEPENDENT WOMAN!
INDEPENDENT WOMAN!
I'M INDEPENDENT WOMAN!
INDEPENDENT WOMAN!
信じてるものも 本物か分からない
傷つきたくない だから BE INDEPENDENT
磨き上げた MY STYLE
何度も何度も
努力してきたから
私のこと 知ったふりして
テキトーなこと言わないで
I'M INDEPENDENT WOMAN!
INDEPENDENT WOMAN!
I'M INDEPENDENT WOMAN!
INDEPENDENT WOMAN!
INDEPENDENT WOMAN!
I'M INDEPENDENT WOMAN!
2012年08月29日
農家さん異常気象被害

いつも買いに行っている無農薬農家さんのケールが
先週の大雨の被害にあってしまい全滅してしまったとの事で、
我が家の食卓and財布にも大打撃。
私のサラダは緑葉野菜が。
そう、緑葉野菜の中でも栄養豊富なケールがメイン。
という事で小松菜やホウレン草でのりきろうと思います。
愛しのケールにしばらく会えません(ノ_・。)…
異常気象多発の昨今。。
農家さん達は本当に大変ですね…
いつもお世話になってるので、こんな時こそ何か力になれる事がないか考えるのですが思い付かず…
陰ながら感謝と応援の日々です。。。
話変わりますが、
今日のBGMは AIちゃん。
メッセージ性が強い邦楽と、メロディー重視のカッコイイ洋楽のイイトコロ取りしてるアーティストって感覚で聴いています。
そんなAIちゃん大好きです。
ちゃんと自分をもっているAIちゃん、カッコイイです!!(≧∀≦)
洋楽好きな人って、邦楽バカにする人多いけど、
私は両方素敵だと思います。
このままのスタイルで歌い続けてほしいです♪
最近は邦楽な気分が続いています。
明日は何聴こうかな…
2012年08月27日
止まないナッツ病

ジェラートを食べたくてしょうがない衝動にかからなくなったはいいのですが…
止まらないのは生ナッツの誘惑。。。
特にフルモニ後に食べ過ぎてしまいます。
ルール違反の食材でもないし、食べあわせも大丈夫。
ただただ食べ過ぎてしまいます。
ナチュハイの本にも「食べ過ぎると太る」ってちゃんと書いてあるのに
どーしても止まらない…( ̄□||||!!
体重が…体重が…
とんでもない事になってきました。
肉魚を食べないとか、加工食品を食べないとかのコントロールは
何の苦もなく余裕なんですが、
食べる量についてはコントロールできない
精神力が弱く、胃袋の大きいRarelyです。
いつか胃袋ではなく、心のデッカイ女になりたいもんでございます_(^^;)ゞ
2012年08月25日
突然の来客

ぉぃぉぃ…留守だったらどーするつもりだったんだよぉー
冷蔵庫の中には野菜しかないんですけど(汗)
しかも、こんな日に限って豆腐もトマトもない( ̄▽ ̄;)
明日週1回の買い出しdayなので、今日は冷蔵庫空っぽに近い状態なのです。
サラダとスープとモロヘイヤ。
こんなもんしかお出しできません。
お友達よ、ごめんね。
2012年08月25日
ジョギングダンディ

朝食は桃とグレープフルーツとブドウ。
そして今日は土曜日なので帰宅が遅く、ご飯は昼夜兼用サラダ。
昨晩ジョギングしたんですが…
ちょっと前まで毎日走ってたなんて、あの記憶は夢なのか?
と思うほど体力がなくなってる自分にショックをうけましたf(^^;
昨日走ってたら、同じくジョギングしてるダンディに
「お姉さん!キマッテルねぇ!かっこいいよ(o^-')b
でも、靴ひもほどけそうっていうのはマズイなぁ
気をつけろよぉー!またなぁ〓(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪」
って、爽やかに靴ひもがほどけかかってる事をさとしてもらいました。
すれ違うランニングマン達みんな「きっとダイエット目的だろうな」って人ばかりだけれども(お腹ので具合が^^;)、
声をかけてくれたオジサンは胸板が厚く、引き締まったダンディでした。
ジョギング友達になりたいと、少し狙っています(*^^*)
こーゆーご縁も、ジョギングの醍醐味なのかしら?(^-^;
また会えるかな?ちゃんとお礼言わなきゃ。
会いたいなー♪
今日も走ろうと思います。
2012年08月24日
ナチュラルハイジーン

3種のフルモニと12種野菜サラダ。
地球の水と陸地の割合…7対3
人間の体も7割水分です。
って事で、食べる物も7割は水分豊富な物、3割は好きなもの食べていいよー!
ペットボトルや水道水は酵素や栄養素を運ぶ事ができないので、
運動時の水分補給はペットボトルでいいかもですが、
体のサイクルに必要な水分は食べ物から接種しましょうねー
ってのが私の食事療法の考え方。
昼と夜ご飯はね。
でも朝は別。朝は体のサイクルとして排泄の時間。
新鮮なフルーツジュースやフルーツで水分をたっぷりとり、
胃袋に負担をかけず、体内に溜まった有害な老廃物を洗い流して
1日をスタートしましょうね。
的な。。。
3食食べてる人は3回便があって当然なんだとか。
毎日1回では便秘と同じ。
皆さん、出してますか?
体の中に毒素溜まってませんか?
Rarelyは溜まってますf(^^;
一時期、本腰入れて食事療法や運動をしていた事があります。
その時の体の軽さが忘れられず、
緩いながらもナチュハイを続けています。
(注:体が軽く感じた時も、ユルい食事にしてからも、体重はずっと同じです。)
あの軽さ…ハンパじゃなかったんです。衝撃でした。
軽すぎて動きたくてしょうがなくなり、大嫌いだったはずの運動を始めたくらいですから。
またそろそろ本腰いれなおして、あの頃の軽い体に…
と思いつつ、ジェラートの誘惑に勝てないアタシσ(≧ω≦*)
ま、人生は長い。
のんびり楽しんでいきたいと思います。
2012年08月22日
2012年08月22日
国籍問わず出逢いを切望

トマトと梨とパイナップル。
昼サラダは
キュウリ、オクラ、ケール、イタリアンパセリ、キャベツ、玉ねぎ、人参、トマト、ベビーリーフ3種類。
毎回更新するたび、ほぼ同じ内容のブログでスミマセン( ̄▽ ̄;)
完全に自分の記録用的なブログになってきちゃったな(汗)
…BGM…
今日は昨日のakikoに引き続き、日本人アーティスト。
Mr.Childrenです。
昨日は「暑いので涼しげにjazzを」
今日は「暑いから熱い音楽を!」ってとこですかねヽ(^^)
洋楽も何にも知識ありませんが、邦楽も全くという程知らない…
テレビを見ないからいけないのか…
最近、いい音楽との新しい出逢いがありません。
国籍問わず、素敵な出逢い…
Rarelyは切望しております。
2012年08月21日
朝のストレッチtime

今日のサラダは9種類。
後からトマトを加えて10種類かな。
フルモニは3種類。
あ、さっき切りながらバナナ食べたので4種類かf(^^;
BGMはakiko。
暑い朝を少しでも涼しげにしたくてjazzを…
と思ったけど、暑いもんは暑い!!
朝から汗だくRarelyです(;´д`)ゞ
さてと…
今からストレッチtimeです。
これをやるとやらないとでは、体の目覚めが違います!
(とはいっても、適当に終わらせてしまう日も多いので
偉そうな事言えませんがね^^;)
忙しく家事やら仕事やらでバタバタ動いている人って、
「私は運動したバリに動いている!」って思ってる人多いんですよね…
そんなにこそ!朝のストレッチ、オススメしたいなぁ…
キット、予想以上に硬い体に驚き、
自分がいかに動けていないかわかりますよ。
「忙しい」と「運動」とでは稼働範囲が大幅に違う為、
忙しく動いていても動いていないに近い場合が多いです。
1つ1つの筋を意識して、しっかり伸ばしてあげましょうね!
でゎ。(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
2012年08月20日
やっぱ無理。

サラダ作ったらジョギングでも!って思ったけど……
やっぱり無理っ(=_=;)
(意思弱ーっっ)
さてさて、さっさと朝食を済ませよっと(*⌒▽⌒*)b
今日はオレンジとパイナップル。
サラダは10種類のお野菜です。
昼キュウリ炒めを作ってオカズにする予定です。
食べ終わったらゴミ捨ていったついでに、少し歩いてこよっかな
では。
2012年08月19日
2012年08月19日
アヤシイ!? トルマリン

水道水の塩素をなくし、アルカリイオン水にしてくれる
「トルマリン&麦飯石」
4リットル用3800円。
頂き物です。
昨今、色んな健康水が
水そのものだったり、浄水器だったり色んな形状で流通してますね、
簡易的で安価すぎて効果なさそうな水から、
アヤシイ効能を持つ高価なアヤシイお水など沢山あるから、
今や、色々ありすぎて本物を見極めるのは安易ではない水…
まぁ、でも、トルマリンなら天然の物だし、ネックレスに使われていたり、
遠赤外線下着とかに織り込まれていたり、
浄水器によく入っていたりするから怪しくないかな?って思います。
よし。やってみよう!!
2012年08月18日
面倒くさーい

今日もお仕事お疲れワタシ!!
σ(*´∀`*)
私って整体施術に関しては手抜きできないタチで…
常に全力投球だから、仕事終わると、
季節関係なく、体が凄く火照ってるんです。
だから…(?)
帰ってきてスグご飯作るのって…
チョー面倒くさーい!
クールダウンさせてー!!
って事で今日は葉っぱなしサラダにしてみた。
今日はこれが最初で最後の食事。昼夜兼用ご飯です。
大好きなトマト大を贅沢に2個!
無農薬有機今朝摘みキュウリ、
しかも若摘みキュウリ!!を1本。
同じく無農薬有機の今朝摘みピーマンを2つ分。
どーよ私!こんな贅沢サラダなんだから満足でしょ!!と、自信満々で食べてみたものの…
葉っぱが恋しい私のオクチ…
いつもメインで食べるサラダの主役「ケール」と、
玉ねぎの味が恋しい…
どーやらサラダを知り尽くしてる舌と、
満足したと信号を出してくれる脳を誤魔化す事はできないらしいです。
…この後、結局いつも通りのサラダを作り、今から食べるとさf(^^;
2012年08月15日
ちょこっとだけお出かけ。

今日は、フルモニ弁当持って、朝早めに出発。
ちょこっとしたお出かけですです。
休憩ついでに今から車内にて朝食タイムです。
車内のBGMはブルーノマーズとアデルとケイティペリー。
お気に入りトップ3です。
私、これがなければ長時間車にのっていられませんからf(^ー^;
2012年08月13日
ルール違反のオンパレード

しかし!!
ルール違反のオンパレード!!
ジェラートでしょ、ジェラートと、ジェラートに…ジェラート。。。((笑))
他は…カカオ80%以上のチョコレート、パン屋の菓子パン…
しかもそれぞれ多量に…f(^^;
太るのも嫌ですが、そんな事より
食べた後にくる体のだるみや肌荒れ、鼻水がイヤ。
毒素を排出しようとしてくれているのはわかるのですが…
やっぱり…気分はよくないわけで…
夏期休暇と年末年始の連休はいけませんね…
f(^ー^;
連休終わり次第断食でととのえます!!
2012年08月11日
無農薬野菜

昨晩の豪雨で眠れなかった、不調Rarelyです。
そんな日も変わらずフルーツとサラダでのりきります。
今朝のフルーツは王林とグレープフルーツとキウイ。
そして今日は土曜日なので、昼食は食べません。
画像は夜用サラダ。
今日はズルして7種類のお野菜しか入っていませんですf(^^;
患者さんに無農薬野菜を趣味で作ってる方が2名いらっしゃって、
たまぁに、収穫したてのお野菜を持ってきてくださるんです。
今日のトマトとキュウリは、その方からの頂き物。
本当、MさんとMさんには感謝です!
もちろんケールは、いつも購入してるLISO農園の無農薬ケール。
こちらでも買いにいくたび『オマケ野菜』をいただいちゃいます。
オマケといっても、プロが作る立派な売り物1級品お野菜です!
超お安く譲っていただける上、毎回欠かさずオマケまで…
LISOさんには、どんなに助けられてるか…
頭が上がりませんf(^ー^;
私の健康は私だけの努力でなりたっているわけではありません。
楽しみながらローウ゛ィーガンでいられるのは
こんなRarelyを可愛がってくれる、
みんなの支えあってこそですぅヽ(´ー`)ノ
ありがとー!!
今日も野菜パワーで元気よく!!
明日から連休です!
我が接骨院を頼ってくれる患者様が、
快調に連休を過ごせるよう、今日も誠心誠意施術させていただきます!!
ではでは(⌒0⌒)/~~