› Leisurely・・・

  

2012年11月12日

珍しく

珍しく我が子ちゃんとジョギングしてきました。
我が子ちゃんにスピード合わせて走るのがストレスで、
今までは、あえて我が子がいないタイミングをみて
1人でジョギングしていたのだけど。
たまには…ね。
我が子ちゃん、大喜びで付き合ってくれました。
ストレスだったはずが、今日はなんだか私も楽しかったし、
また一緒に走ってみよっかなー…
(画像暗〓いね、見えるかな?)
  


Posted by Lala3 at 18:08Comments(0)その他

2012年11月08日

給料日前menu

今日の夕飯は…
ケチスープと、オカラハンバーグと、
いつもの山盛りサラダ。


ケチスープとは…
キャベツ、ブロッコリー、ケールの各芯が具。
その他に人参、大根、ワカメ、胡麻が入っていますが。

オカラハンバーグはほんのり味つきです。
豆腐マヨネーズ(豆腐+酢+マスタード)がオカラに和えてあり、
醤油と少しの甜菜糖で味付けした炒め玉ねぎが具として入っているハンバーグ。

どんなに食べても、あまり太らないハンバーグです。
しかも家計に優しいのが嬉しい!!
今日、オカラ300グラム55円で仕入れてきたんです!!
オカラハンバーグにはオカラと玉ねぎ半玉しか入ってないし、スープは芯がメインだし。
こりゃ、給料日前メニューですね( ̄▽ ̄;)

話は変わりますが…
実は最近、ルール違反しまくり5キロ強太ってしまったので、
本当はサラダだけにしたいのですが、
家族の夕飯を作ると、やはり同じ物を食べたくなってしまい、
誘惑に負けて食べてしまいます。

今日もオカラハンバーグ美味しすぎて食べ過ぎてしまいました…
オカラはお腹にたまります。お腹いっぱい!
そして…反省\(--;)
  


Posted by Lala3 at 17:54Comments(0)胃腸回復食

2012年11月05日

白いサツマイモいただきました!!
初めて食べるんで、すっごく期待しちゃうんですが、
これを、より美味しくいただくには、どんな調理法がいいんでしょうかね…
うーん(-""-;)
  


Posted by Lala3 at 20:06Comments(0)胃腸回復食

2012年11月02日

あなたが大好きです。

台風被害で、ずーっと買えなかった無農薬ケールが、
やっと買えるようになりました!!

お帰りケール!!
待ってたでー°・(ノД`)・°・

今までは小松菜やほうれん草を代替えしていましたが、
これでまたケールが主食となります!!

私の主食。私の血肉!!
本当に待ってたよぉ!!大好きだよ!!ケール君('-^*)
  


Posted by Lala3 at 15:04Comments(0)胃腸回復食

2012年11月01日

ボールと塊。

今日の我が子ちゃん夕食は…

大根味噌ボールと、ジャカイモプチパンとサラダと、写真にないオニオンスープです。

大根味噌ボールっていったって、全然丸くできなかった(汗)
これじゃ、大根味噌塊ですね┐('〜`;)┌

私は、各1粒と納豆と、山盛りざく切りサラダ。

では、いただきま〓すヽ('-^*)
  


Posted by Lala3 at 18:30Comments(0)胃腸回復食

2012年10月30日

3時


今日の我が子ちゃんオヤツ。

ナンチャッテ大学芋!!
10分あればできちゃう簡単オヤツ。
甜菜糖と、チョットの醤油&塩。
たまにはこれくらいのルール違反いいでしょf(^^;)

今日は我が子ちゃん、週に1度のスイミングday。
Tobioの日。
頑張ってこいよー( ̄0 ̄)/
  


Posted by Lala3 at 17:22Comments(0)胃腸回復食

2012年10月29日

クルリン

今日の我が子ちゃん夕飯。
砂糖も鰹ダシも使わない高野豆腐煮と、蒟蒻の照り焼き、
味噌汁と玄米ご飯。

蒟蒻に切れ目を入れてクルリンってやるのが大好きな我が子ちゃん、
今日の蒟蒻の照り焼きは全て我が子ちゃんがクルリンしてくれました。
他にも簡単なお手伝いを沢山してくれ助かりました。

我が子ちゃん、お手伝い御苦労様!!

私は山盛りサラダと高野豆腐をチョリッを夕飯として食べます。
では、いただきます!!
  


Posted by Lala3 at 17:33Comments(0)胃腸回復食

2012年10月29日

run

ジョギングなう。
暑ーい('〜`;)
  


Posted by Lala3 at 16:26Comments(0)その他

2012年10月26日

酢厚揚げ

インターネットで調べて、いつも我が家で作る「酢厚揚げ」と違うバージョンの「酢厚揚げ」を作ってみた。
パクリ。モグモグモグ…
あ…( ̄▽ ̄;)
こっちの方が美味しいかも。
  


Posted by Lala3 at 18:05Comments(0)胃腸回復食

2012年10月23日

ありあわせ質素なおかず


我が子ちゃんのスイミングスクールが終わり帰宅。
「お腹すいたー!」を連呼され、急いでキッキンに立ち、冷蔵庫を開けたたら…
…空っぽでビックリ(゜゜;)
我が家サラダ、不動の主役であるケールやほうれん草や小松菜さへもない…

参ったぁ(__,)/~~

買いに行く時間もない為、しょうがなく、あるもので作りました。
緑葉野菜が少ないサラダなんてサラダじゃなーい(T^T)

人参、大根、油揚だけの煮物( ̄▽ ̄;)
まあ、それはそれで美味しいですよ。

味噌汁の具は大根おろしと切り干し大根と椎茸に小口ネギをちらして。
この具なら、具からダシがでるので、動物性の鰹ダシなんか必要ありません。
辛くて嫌われがちな大根おろしも、
最初蒸し煮してから味噌汁にすれば、超甘〜い具となります。
Rarelyのオススメ味噌汁です!!(o^-')b 是非!!
  


Posted by Lala3 at 19:15Comments(0)胃腸回復食

2012年10月21日

できないよ…(-""-;)

プリンターが壊れてしまったので昨日買ってきたんだけど…
これ…私…自分で設定できんのかなぁ…
極度の機械音痴なの私。
自信ないな…( ̄▽ ̄;)
  


Posted by Lala3 at 09:28Comments(0)その他

2012年10月16日

おからの御焼き

今日の我が子ちゃん夕飯は、
写真に写ってない、味噌汁、いんげんのきな粉和え、ご飯と、
おからの御焼き、サラダです。

いつもご飯は玄米100%だけど、今日は学校給食の米飯の日だった為、
白米と玄米混ぜて炊きました。
我が子ちゃんだけご飯が茶色っぽいんじゃ可哀想かなって思ってf(^_^;)

ま、どちらにしても、私は味噌汁もご飯も食べないんですけどねf(^_^;)

お腹いっぱい。大満足。
ごちそうさまでした。
  


Posted by Lala3 at 18:53Comments(0)胃腸回復食

2012年10月15日

海苔じゃが

今日の我が子夕飯は…
サラダと、アボカドトマトと、海苔じゃが、具沢山味噌汁。

海苔じゃがの、青海苔の風味と、カリッって食感がたまらない(≧∀≦)b

我が子ちゃん、今日もいい食いっぷり!!
嬉しいなぁ!ありがとう我が子ちゃん!!
  


Posted by Lala3 at 18:01Comments(0)胃腸回復食

2012年10月12日

茄子よりトマト!!

今日はトマトと厚揚げの味噌煮!!
焼きかぶのゴマ酢もありますが、写真とる前に食べはじめてしまい…
画像には写っていません( ̄▽ ̄;)

味噌煮は茄子!!って思っているあなた!
是非ともトマトの味噌煮食べてみてください!!
絶対茄子よりトマトの方が美味しいから(o^-')b

Rarelyのトマトと厚揚げの味噌煮にはシイタケ、生姜、長ネギのみじん切りが、これでもかっ!ってくらい入ってて、旨味たっぷり!!
トマトのさっぱり酸味が加わって、くどくない味噌煮の出来上がり♪

今日もとーっても美味しい夕飯でした!!
ごちそうさま!!
  


Posted by Lala3 at 18:13Comments(0)胃腸回復食

2012年10月12日

スッキリ

柑橘類のスムージーはスッキリ味でいいねぇ(≧ω≦)b
リンゴ×オレンジ
  


Posted by Lala3 at 06:26Comments(0)胃腸回復食

2012年10月10日

さつまいもCookie もどき

連休明けで少し体が重いんで家事後回しにしてグタグタしていたら…
我が子ちゃんが「ママ明日のお弁当何入れる予定?」


…………へ?( ̄▽ ̄;)?


ぇえーーーっっ\(◎o◎)/忘れてたーーーっっ


急いで買い物行って、いつものごとく、
肉魚卵なし夕飯の支度と、肉魚卵なしお弁当の下ごしらえはじめたら…
お弁当用デザートを買っていない事に気付き、脳みそ大パニック
いや、もぉお手上げ┐('〜`;)┌
健康食品屋さんまで買いに行く時間なんてない。

ということで、作りました。
「さつまいもCookieもどき」
砂糖もバターも使っていないお菓子。
練りゴマを混ぜ混んだ生地がポイント。
レシピがどっかいっちゃって、適当に作ったんだけど、大丈夫かなぁ?
ま、キット大丈夫でしょf(^^;

冷めたら味見します。成功していますように!( ̄人 ̄)
  


Posted by Lala3 at 18:16Comments(0)胃腸回復食

2012年10月09日

安あがりな女

うみゃーい!!o(^o^)o

今朝は4分の1cut150円のハネジューメロンと豆乳でメロンジュースです!!

メープルシロップやハチミツを入れなくてもシッッカリ甘く、
豆乳臭さはシッッカリ消えてる。

ハネジューメロンは味が薄いと言う人がいますが、
私は薄いなんて思った事ありません。
なんでこんなに美味しいのにこんなに安いのぉ?って毎回おもいます。

牛乳と高級網み目のメロンで濃いメロンジュースもいいですが、
私は豆乳ハネジューメロンジュースの方が、スッキリ品の良い味になる気がして好き!!

(メロンは関係なく、単に牛乳の喉や口に残る感じが嫌いってだけかも?)

まぁ、ともかく私って…安上がりな女ですσ(^_^;)
  


Posted by Lala3 at 07:11Comments(0)胃腸回復食

2012年10月08日

濃いめ

今日の昼食は、作るの面倒なんで、
またまたグリーンスムージー。
サラダは朝切っておいてあったんで、それを使って10種類の野菜を使った
野菜濃いめスムージー。
私、小玉リンゴの半分は入ってますが、
野菜野菜したスムージー結構好きなんです。
ちなみに青汁はどのメーカーでも不味くて飲めません。
やはり作りたて自作が一番!!(o^-')b
  


Posted by Lala3 at 12:20Comments(0)胃腸回復食

2012年10月07日

1人morning 。

おはようございます。
今朝はパイナップル×リンゴのスムージー。

我が家族、昨日の運動会で疲れてるのか、
いつまでたっても起きてきません…
体力ないなぁ…( ̄▽ ̄;)

1人寂しい朝食timeです。
  


Posted by Lala3 at 06:48Comments(0)胃腸回復食

2012年10月06日

ただいま。

我が子の運動会に行ってきました。

応援しすぎて喉が……(x_x;)
  


Posted by Lala3 at 15:35Comments(0)その他